2015年9月18日金曜日

ドラゴンズプロフェット ドラゴン「ユッツエル」

(上記画像はWIKIへの投稿にも使用した)

4Gamer 2015年夏の特大プレゼントで当選してもらえたドラゴン「ユッツエル」
10枠確定
称号「デッドリーポイズン」

知人2人も当選したのでステータスを見せてもらったところ、自分のも含めて3匹全てが天然もののMAX数値6.0&6.96であった。特化ボーナスの種類は異なっていたのでランダムであろう。

カエルーレオの色違い。カエルーレオとは異なり、非ライド時は縮む。
図鑑では地肌の色合いが薄く表示されるが、実際の見た目は画像のように濃い。
欧州鯖で課金販売されているBRIAR VENOM(和訳:毒のいばら)とおそらく同一のもの。説明文によれば、棘の黄色は麻痺毒液の色。
プレゼントの当選者が5名だったので日本鯖で存在するのはその5匹のみのようだ。

2015年9月7日月曜日

ルパン三世 第4TVシリーズ 10月放映開始

以前に書いた記事ルパン三世 第4TVシリーズに期待で触れたルパン三世 第4TVシリーズがとうとう日本で10月から放映開始だ!非常に楽しみだ。

アニメ「ルパン三世」公式サイト
http://lupin-new-season.jp/

日本テレビ 10月1日(木)深夜より 毎週木曜日25:29~
札幌テレビ 10月3日(土)深夜より 毎週土曜日25:55~
ミヤギテレビ、中京テレビ、テレビ信州、静岡第一テレビ、テレビ大分

深夜放送なんだなぁ。業界の事情は知らないんだが、日本人なら誰でも知ってるアニメなんだし、子供も見られるように夕方に放映してやれないものかね。

公式サイト見てたらリンク先にフィアット500の懸賞もあるんやな。
黄色のフィアットに乗りたいから応募するか。

2015年8月9日日曜日

ドラゴンズプロフェット 火力を上げる

火力を上げるためにするべき項目を列挙した。
レベル(以下、Lv)のカンスト以外については、項目1つずつを順に限界まで目指すよりも、全ての項目をできるところから満遍なく少しずつ向上していくのが効率的。

(Lvカンスト)
火力を追求し始めるための大前提で言うまでも無い。
ドラゴンズプロフェット キャラクター育成参照


装備を揃える
ドラゴンズプロフェット 装備を揃える参照
ドラゴンズプロフェット 黄金装備の素材在庫メモ参照
ドラゴンズプロフェット トレジャーハント 柔らかい砂山参照
セット効果の選択はSTR/INT +HITまたはHIT +HITが基本。
火力を上げる場合の最終装備となる監獄Lv102オレンジ3点セットは部位が頭・肩・手なので注意。
Lvカンストの生産オレンジ武器が常に最強武器の位置付けであるが、滅多にできない代物である。


装備ベース強化
(まずは武器と防具全てを星1にした後に)武器は星2以上を目指す。最終的に武器は星5を目指す。

黄金アップグレード武器の強化はエンチャ約860個使用でやっと星4の65%になる程度の成功率であった。
遅くとも無課金強化で成功確率が10%未満になる辺りから、緑色でもよいので必ず何らかの強化石を使用していく。
強化石は装備分解で大量に入手できる。装備Lvに対応した青色の強化石は全て保管しておく。
星1半ば以降は無課金強化では厳しい。シェル・課金(エンチャクリスタ代用含む)強化時は青色以上の強化石を使う。緑色とさほど確率に差は無いが。
星3以降は成功確率が格段に高いアスクの強化石の使用を推奨。サイレントタワー攻略で手に入るマークドラゴスケイル150個でアスクの強化石を1個購入できるので、日頃からサイレントタワーへ積極的に行っておこう。


特性転移
分かりづらい。失敗すると装備のOPが滅茶苦茶になって価値が喪失しかねないので、いきなり本気装備で運任せにやらないこと。失敗しても惜しくないものや再入手が容易なもの、交換装備など双方のOPが全て同じであるなどの分かりやすいケースから始めてみよう。
公式の案内は2013-09-10【重要】特性についてのご案内
WIKIは装備強化 - 特性


ドラスタル
上限が事実上無いゆえに真のエンドコンテンツであり、最終的にはここに行き着く。
当面の目標はエネルギー値184(もしくは170)のドラスタルを100個合成したもので全装備の4つの穴を埋めること。184を10個合成すると280になり、280を10個合成する時に課金(もしくはグルー使用)合成で479にするのがお勧め。
その後は1000個合成したものに順次入れ替えていこう。
物理ダメージまたは魔法ダメージの、一種類のドラスタルだけで4穴全てを埋めるのは大変なので、エレメント・ネイチャー・ドラゴンスペルのダメージアップから使用タレントに合ったものを1種選んで併用するのもよい。
ファッションや、さらにはドラゴン装備にもドラスタルを付けられる。


スキル構成
より火力の出るスキル構成を選ぶ。
・ファイター 両手
・レンジャー弓 ドラゴンズプロフェット レンジャーのスキル構成参照
・ウィザードは片手の方が火力高い。(両手の場合のスキル構成を将来掲載予定)
・プリーストは両手と片手の切り替えハイブリッドで最高火力が出る。
攻撃力の上がるバフスキルやドラゴンソウルスキル(DSS)のボイルブラッドをクールタイム毎にできるだけ使っていく。


パートナードラゴン
ドラゴンズプロフェット パートナードラゴン参照


ドラゴン育成
ドラゴンズプロフェット ドラゴン育成参照
ポテンフード稼ぎならドラゴンズプロフェット インキュベーション卵参照


ドラゴンのスキル構成
ボイルブラッド(DSS、10% +自分のLv*20)の保有
・物理職ならドラゴニックシャウト(Lv10で6%)、スキル枠に余裕があればバトルロアー(DSS、1% +20)
・魔法職ならオリジンドラゴンスペル(Lv10で5.6%)、スキル枠に余裕があればエレメントアンガー(DSS、1% +20)


ライド攻撃
ドラゴンズプロフェット ドラゴン育成参照
ライドスキルのLv上げも忘れずに。
発動時間の長い罠設置型の攻撃スキルは、発動後にライドすることで与ダメージを激増させることができる。


(ギルドバフ)
与ダメージ1%アップ、メンバー間で同じ効果が重なる(最大5%?10%?)。ギガドラゴン像で貢献450p消費して3時間の効果。

2015年8月2日日曜日

ドラゴンズプロフェット 2015年7月のアンケート返信内容

1.プレイしていてわかりづらいと思うところをご記入ください。
(システム、クエストなどなんでもかまいません)
OPの転移。これでは転移がらみの課金アイテムが売れにくいだろう。

2.ほしいアイテムやシステムなど、ご要望をご記入ください。
ほしいアイテム:ダミードール

3.プレイしてみた感想をご自由にご記入ください。
今回はチャット周りの致命的不具合を3点挙げておく。ゲームをしていればすぐ分かるような不具合は早急に修正されたい。
・クロノパレス入り口前NPCおよび各町村にいるムーンライトミダスNPCの定期発言がチャットジャーナルのログに表示されてしまい、他の大事なログを流してしまう。
・チャットウィンドウが縦方向にだけたまに縮小できなくなる。パーティー時だとパーティーメンバーの表示バーがチャットウィンドウで隠れてしまい非常に困る。
・領地戦時に現在同じ領地戦場にいる同盟メンバーが画面左端に表示されるが、この表示欄は閉じることも移動することもできずにチャットウィンドウを隠してしまい会話に差し支える。


う~む、急いでて失念してたわ。
・違うマップやエリアにいる者でパーティーを組むと、発言が他のパーティーメンバー側に表示されないことがよくある
・チャット欄表示が過去ログ固定表示状態なのか最新表示状態なのかわかりづらい
・チャット欄の縮小時に最新行が表示されないし、表示されていないにもかかわらず最新行を表示するためのスライドバーがないことがよくある
なども致命的だし挙げるべきだった。チャット周りが不便で不具合だらけなゲームは流行らないんだよね。
プレイヤーフォローシステムが発表後だったからそれについてもわかりづらいと言うべきだったか。

2015年7月26日日曜日

マウスコンピューター飯山工場に行ってきた

年に一度開催されるマウスコンピューター飯山工場のアウトレットセールに前々から行ってみたかったのだが、今年ようやく行くことができた。

2015年7月25日 土曜日 午前8時~12時
第8回 マウスコンピューター飯山工場アウトレット「訳ありセール」
http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/1507/wakeari.html

古くは三菱の液晶モニターを使っていたが、ここ8年間くらいはiiyamaを愛用している。白系筐体が好きな俺にとってiiyamaはありがたいメーカーなのだ。
今回のセールでは、
iiyama ProLite X2380HS W2 (筐体に汚れあり)
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/23/X2380HS-W2/
を税込み14000円で購入してきた。税込みだしかなり安い! 型落ちになったばかりのモデルでDP端子は無いがこれで十分。事務所用に回すか、これを家で使って古いのを事務所に回すかのどっちかだな。
梱包を解いて断り書きの汚れを確認してみると、筐体裏面中央やや下に擦ってついたような黒い汚れが3ヶ所あったが、裏側なので問題無い。画素欠け無しでラッキー。
当初の狙いは黒色でもいいので27インチ以上のWQHD表示ができるモニターだったのだが、ちょっと到着が遅れてもう品切れだった。告知サイトに広告が無いものを含めると元々何台あったのかも不明だが。

実は今年は行くのを止めかけていたのだが、とある知り合いに唆(そそのか)されて?行くことに決定。たぶん買えはしないだろうけど目玉商品のPC本体買えたら買ってきてくれとのことで20万円握り締めて出発したのだ。
ケチって車で下道を往復730km超、寝ずに出発して行きの運転時間8時間、帰りが10時間・・・。もちろん、所々で休憩はするが、仮眠無しでぶっ続けの運転。長野県内403号線で峠を2つ、往復で計4つ越えたのが一番きつかった。片方は九十九折だったし。後から長野に詳しい人に聞いてみたら19号線で行った方が良かったそうだが、当日はナビの提示ルートの良し悪しを見極めている時間が無かったのだ・・・。
良い子は真似しちゃだめだよ!?高速を使えば片道5時間くらいだ。

時系列でセール会場の様子を列記
(7:15 駐車場誘導開始)
7:35 俺が現地到着、駐車
7:40 入場券受け取り、260番
7:45 入場券番号点呼・整列
7:50 セール会場へ入場開始、20人ずつ 予定よりも10分早めてくれたようだ
8:40 俺入場
9:00 一部の商品値下げ
9:30頃?退場時間は忘れたが、最後にアンケートを書いてきた。

入場待ちの列には最終的に300人ちょいが並んだようだ。会場内にいる時間のほとんどはレジ待ち時間だな。
ちょっと耳にした話もメモしておこう。
・当日午前7時時点でもう既に200人来場
・一番最初に並んだ人は23日木曜日からだったとかなんとか(ええっ!?)
 年々早くなってるそうだ。マウスの社長は行き過ぎた順番取りを懸念しており、来年はくじ引きにするなど何らかの対策を実施する可能性があるとネット記事のインタビューにあった。

雑感その他
・長野県内または近隣他県でパソコンに興味があったら是非行くことを勧める。
遠いところから行く人は長野への小旅行を兼ねていくといい。目当ての品をセール会場で買い物できなくてもいいわけだから気楽。高原で避暑とかね。
・愛知方面から下道で長野北部へ向かうのは忙しい人、渋滞を嫌う人にはお勧めできない。
入場待ちの列は日向なので、日除けの帽子や日傘を用意して行くべき。後、飲み物も。
雨天に備えて傘、雨ガッパの用意。
・会場ではクレジットカードが使えないから現金を用意すると思うんだが、全部一万円札にするのではなく、千円札10枚、五千円札2枚を含める形にすると先方が助かるだろう。場合によってはお釣りの紙幣が不足しがちな先方が両替して欲しいかもしれないから、余裕があれば千円札20枚、五千円札4枚持っているとなお親切だ。


マウスへ提案する改善案
・できたら日向に並ばせない。
・一部の目玉商品目当ての人は商品別に並ぶ場所を作る。客の無駄骨折り防止、開幕ダッシュ事故防止。
・社会の癌である転売屋封じが必要。迷惑を被っている客側ではどうしようもないから販売側に対策を講じてもらうしかない。今回俺が見かけたのはでかいモニターを5つも6つも独占してたおっさん(後日マウス公式サイトに画像が掲載されていて苦笑 右列上から2つ目)。大人1人につきモニターは2つまでなどの数量制限をかけるだけで十分だし、そんな制限があっても売れ行きに影響はない。


以下、セールとは関係のないメモ
峠頂上の聖高原と自然湖の水量に驚いた
お仙の茶屋看板娘?、手打ち天ざる蕎麦&山葵(わさび)が美味い
松山のおそらく慢性的な渋滞がだるい 一番の幹線道路が片側一車線で土日交通量に対して明らかな不足
地元の花火の最後に間に合い和む


【追記】報道ニュース 日時順に掲載
マウス、飯山工場で第6回目の「親子パソコン組み立て教室」を開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150727_713492.html

そういう時代か……:最近の小学生は「自作PCでマイクラ」するぞ――親子パソコン組み立て教室 2015 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/27/news140.html

訳ありセールは約250人の列!?マウスコンピューター飯山工場の“子供パソコン組み立て教室”
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/360/360376/

マウス、長野県の飯山工場で恒例の「パソコン組み立て教室」を開催 - 子どもたちが「はじめてのPC」を自分の手で組み立て
http://news.mynavi.jp/articles/2015/07/30/mouse/

マウスコンピューター飯山工場で今年も開催 小学生にこそPCは必要なんだと感じた、夏恒例の「親子パソコン組立教室」
http://ascii.jp/elem/000/001/034/1034712/

俺が一番遠くから来た人だったのか。

2015年7月15日水曜日

ドラゴンズプロフェット 装備を揃える

キャラクターを強くするためには色々なコンテンツに挑むことになるが、挑むためにはその準備が必要だ。本稿で前準備としての装備の揃え方について一案を示したい。

前提
キャラクターレベル(以下、Lv)のカンスト

「目標とする装備」を手に入れるにはある程度の装備が必要だ。
準備段階の装備
武器      102以上の紫
防具      102以上の紫
アクセサリー 105青

武器・防具はクエスト報酬のものでよい。ID(インスタンスダンジョン)で落ちるものが手に入る機会があるならより手っ取り早い。物理防御、魔法防御が星1、耐久が星5になるまで強化しよう。

アクセサリーは武器・防具に比べて格段に入手難易度が低い。ドゥナール神殿以降を10~20周もクリアすればそこそこの値のものが手に入っているだろう。調教装備もついでに狙える。


目標とする装備
武器      Lv105紫
防具      タイニアLv102オレンジ、もしくはスパーラLv105オレンジ
         マントは魔窟3ボス産105紫(物理職向けと魔法職向けの2種類がある)
アクセサリー (できれば)Lv94黄金アクセ

武器はLv94黄金武器よりもLv105紫武器の方が強い。Lv105紫武器には、
 ①メインクエスト報酬
 ②バーントタワー(もしくはミウース要塞、こちらは勧めない)をクリアすると手に入るサイドメイル60個と交換する
 ③ラクモーン魔窟でボスが落とすもの
がある。
この内、①はOPが②、③に比べて劣るため、①入手後は②か③を狙うことになる。③は目標とする装備が揃っていたとしても死にやすいIDなので、死にながらでも連れて行ってくれる強力な仲間がいる時にだけ狙えなくはない。それでも、手に入るまでにダミードールを最低でも100個くらいは消費しかねない。ちなみに、筆者はこの目標とする装備を着けているが、パーティーで行ったとしてもレンジャーでHP低めの職業なこともありクリアするまでに7~8回死ぬ。
というわけで、②を狙うのがお勧め。サイドメイルはパーティーメンバーが多いほど1回で手に入る数も多い。ギルドに所属して仲間と周回する、野良募集(ワールドで叫ばれる募集のこと)に参加するなどして何とか60個貯める。なお、ラクモーン魔窟1ボス周回を「安全にやれる」方法を知っているなら、そこで手に入るブラッディハート20個をサイドメイルに変換して手に入れるのが現在最も現実的で無難。そちらの野良募集もどんなやり方をするのかは不明だが時折見られる。

防具はWIKIのオレンジセット防具の項目を参照。
1つ注意しなければならない点があって、キャラクター育成の記事にも述べたので抜粋すると、
スパーラ105オレンジ装備は単に全身一揃い製作しただけではプリースト以外、タイニア102オレンジ装備に比べて火力が下がってしまう。OP転移して強化することが前提となっている嫌らしいバランスの装備なので「吊るしで一着」用意しただけでは駄目なわけだ。OP転移が完了すると火力は2割程度?上がるそうだ。2着目以降も延々と製作するか、それともタイニア装備のままでいるか要検討。
だが、オレンジ装備間の強弱逆転の問題があってもとにかくオレンジ装備を入手することが先決なので、ラクモーン魔窟1ボス周回を「安全にやれる」方法を知っているならスパーラLv105オレンジ装備を先ずは手に入れてしまうべき。ラクモーン魔窟で手に入るブラッディハートをサイドメイルに変換すれば全身の防具を揃えられる。
では、ラクモーン魔窟1ボス周回を「安全にやれる方法」を知らない場合どうするか。
交換アイテムを手に入れられるIDの中でミックトランの裏道(もしくは、トナパ墓穴、こちらは勧めない)が他に比べて段違いに必要火力が低い。なので、全身に全くオレンジ防具が無ければここの3箇所が狙いやすい。それでも、この段階のプレイヤーがソロでクリアするのは事実上無理なので、武器入手と同様に仲間が必要。だが、野良募集が現在は皆無なのが難点だ。
何が何でもソロでクリアでクリアしたい場合、全身にドラスタルを猛烈に積む方法が挙げられるが、これはドゥナール神殿周回などの非常に単調な作業に長期間耐えなければならない。また、スキル構成や連れ回しドラゴンを見直したり、パートナードラゴンを設定・強化するのは比較的手っ取り早く火力を上げるのに有効だ。
交換アイテムであるダークパールの購入や仲間からの援助など何らかの手段によりLv98オレンジ装備を3箇所持っているならばこの段階は省略してよい。
その後はスーマ幻境1ボス周回、さらにはスーマクリアで残り3箇所のオレンジ防具を狙う。仲間が必要なのは言うまでもない。スーマ2ボス以降はオレンジ防具そのものをたまに落とすので、運が良ければ周回回数が格段に減る。
スーマはラスボスだけ難易度が異常に跳ね上がる。黄金アップグレード材料を狙うなどの目的でラスボスを倒しに来ているパーティーに混ぜてもらうような場合、仲間の了承を得られるならばラスボスは下の段で待機させてもらうのも致し方ない。装備が揃っていないとダミードールの消耗が激しいからだ。交換アイテムの落ちる数は一番多く、ラスボスが倒れて安全になった後に拾わせてもらおう。

アクセサリーはWIKIの黄金装備、さらにブログ内のドラゴンズプロフェット 黄金装備の素材在庫メモを参照。
黄金アクセ5種を集めるのは時間がかかりかなり大変なので、集まるまではアリーナで稼いだポイントで交換できる紫アクセを装備するのも良いだろう。この紫アクセは対人戦に特化したセット効果があるので将来も無駄にならない。現在、アリーナはPvP(対人戦)無しのポイント稼ぎ野良募集が夜間に時折あってポイントを稼ぎやすい。

武器、防具をソロで揃えるのが非常に困難なのはMMOゲームを遊んでいる宿命と言える。完全に不可能でないだけマシというものだ。
一言申し添えておきたいのだが、装備を揃えたいならば共に戦う仲間がいることがとにかく大事。もし、ギルドで誰かに世話になることを心配しているのであれば、その世話してくれた人が強くていつまで経っても恩返しできなくとも、別の後進に恩返しすればそれでよいだろうと俺は考える。世話してくれたその人もおそらくは誰かの世話になったのだし、自分への直接的な見返りを求めるのでなく、恩返しやギルドの将来のことも考えて助けているのだろうから。


目標とする装備を手に入れた後に目指すものを示しておこう。選ばれた廃が目指す世界である。
最終目標装備
武器      黄金アップグレード
防具      耐久力重視ならスパーラLv105オレンジのOP転移完了させたもの、
         火力重視ならレギーディザスターⅡスキルセット+タイニアLv102オレンジHITセット
         (レギーディザスターⅡスキルセットは監獄IDで入手できるLv102オレンジ装備)
         マントは監獄産Lv102黄金
アクセサリー 黄金アップグレード

2015年7月6日月曜日

ドラゴンズプロフェット 2周年記念無料ガチャの結果

やらないことには当たらないしとやってみた2周年記念無料ガチャの結果。

1日最大で12回!無料レアドラゴンWEBガチャ
https://dragonsprophet.aeriagames.jp/notices/view/6950

6月
11日 8回
12日 12回
13日 12回
14日 12回
15日 12回
16日 12回
17日 12回
18日 12回
19日 11回
20日 12回
21日 12回
22日 12回
23日 12回
24日 12回
25日 12回
26日 11回
27日 11回
28日 12回
29日 12回
30日 10回

うん、かなり頑張った!が、ドラゴンの卵は出なかった・・・。
最初から当たりはダミド(ダミードール)だよなと割り切ってやってたからダメージは無いんだけどさ。
俺は出なかったけど、ギルドメンバーが1つ、2つとドラゴン当たった話を耳にした。ドラゴン、出るにはちゃんと出てたよ。

1回1回の操作の手間はたいしたことないけど、長い日数に渡って定期的に何度も操作を要求して、しかも当たりだとするドラゴンの出が悪いとプレイヤーに与える印象はかなり悪いだろうなと感じた。
ゲームに限ったことじゃない世間一般の話として、こういうことをお客にさせたら商売上少なからぬマイナスになるということが実体験できて貴重な経験となった。
今回の企画で俺が一番嫌だったことといえば、初めてTwitterを使用したんだけど、個人的には関わりたくない外部ツールTwitterを企画で使わされたことだったな。
次回以降はゲーム内、社内だけで完結する楽しい企画を頼むわ。

2015年7月5日日曜日

MicrosoftがAMDの買収を検討

先週は衝撃のニュースが伝えられた。
MicrosoftがAMDの買収を検討しているというのである!(!を5つくらい並べたい気分)

Microsoft might be interested in buying AMD, according to source
http://www.kitguru.net/components/anton-shilov/microsoft-is-interested-to-buy-advanced-micro-devices-source/

この記事を紹介した4Gamerの記事
MicrosoftがAMDの買収を検討中!? 北米メディアが報道
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150702021/

何が衝撃かと言うと、実社会に与える影響の大きさもさることながら、事が実現してしまったら俺個人の趣味に与える影響が大き過ぎる。買いたくなるようなPC部品がこの世から無くなってしまうからだ。すなわち、好きなPC自作の趣味の終焉を意味する。
本来極秘事項であるはずの企業買収情報がこのよう形で漏れた?ことには色々な思惑が考えられる。本件買収動向は注目に値する。

PCハード業界は長年、
CPUに関しては強者Intel 対 二番手AMD
GPU(ビデオカード)に関しては強者NVIDIA 対 二番手Radeon(現AMD傘下)
という構図である。
俺は元々判官贔屓(ほうがんびいき)的な一面を持つこともあり、ここ10年近くはAMDしか使っていない。特に、昨今のIntel、NVIDIAのあまりのぼったくりぶりにうんざりしている。(今年はRadeonも怪しいが)
近年、AMDはCPUではAPUというビデオカード一体型の高い総合性能を持つCPUを出し、Xbox One、PlayStation 4、Wii Uなどにプロセッサが採用されるという見事な経営戦略により今後が楽しみだった。
ところがだ、AMDが俺の大嫌いなMicrosoft傘下となってしまっては興味が失せる。嫌いなものしか残らないからだ。


趣味の一つの車関連を見れば、古くはCVT、電気自動車、最近では自動運転車の登場など、車業界の将来は明るいのかもしれないが俺個人の好みではない。操作の楽しみの無い車、エンジン音のうなりが無い車なんてゾッとするぜ。
自分の好みの物が減っていく世の流れを眺めてると何だかしょんぼりするわ。

2015年6月23日火曜日

ドラゴンズプロフェット インキュベーション卵

ドラゴンインキュベーションは2014年秋頃に導入されたシステムだ。導入の一番の目的はレアドラゴンの入手難度の緩和だろう。他にもポテンフードが手に入れやすくなったりなど色々と非常に有益なシステムなのであるが、いくつかの重大な問題を抱えているのでそれを踏まえつつコメントしていきたい。

インキュベーションを始めてみる
最初は気軽に広場での卵抱っこや、ハウスに巣を1~数個設置して始めよう。
いきなり本命の卵でスタートしないこと。本命の卵は仕様をある程度把握してからにする。

広場での抱っこには注意点が2つある。
1つ目は、抱っこ中に自分の卵のステータス画面が開いている間はケアがもらえないことだ。
本来、抱っこ中は自分の卵のステータスが見られないという何とも不自由な仕様なのだが、他人の卵をケアしている時に自分の卵にケアをもらうと、ケア用の窓が自分の卵のステータス表示に切り替わる現象がある。広場での抱っこを始めたばかりだと自分の卵のステータス表示をずっと見ていたくてそのまま開いておきがちだが、その間ケアがもらえていないことを把握しておかなければならない。数値をチェックできたら数秒で閉じてしまうのが良い。

2つ目は、仲間内では範囲お化けなどと呼ばれる現象なのだが、何らかの不具合でプレイヤーのクリック判定範囲が2~3キャラ分程度広がってしまうことがある。これは自分では認識できず、他の人から教えてもらわない限り分からないという大変に厄介な不具合。この不具合が起きた人が広場にいると、周りの人がケアをもらえなくなってしまって迷惑をかけてしまう。
経験上、装備やファッションを変更した後に起こる可能性があった。広場へ行く前は是非チェックしてもらいたい。

ドラゴンの巣の設置数の目安
最初は10個までで始めてみることを勧める。ハウスでのインキュベーションが性に合わない可能性があるからだ。大丈夫だ、やっていけそうだと分かったらそれ以後は必要に応じて10個刻みで増やしていこう。
100x100の土地だと20個くらいで設置場所がきつくなる。意外と巣が大きし、卵のメンテナンスの邪魔になる枝が巣の縁に付いていたりするのだ。
現在のケア数上限が1000に設定されている影響から設置数が50個になった辺りで様子が変わってくる。育てる卵の種類にもよるが、毎日ケア数上限までケア巡回をしていてもエッセンスやパウダーに不足するものが現れ出すからだ。50個から上は増やすにしても5個刻みくらいで慎重に増やすのが良いだろう。

ハウス卵がボーナス数値MAXになるように目指す
のんびり無理の無い範囲で気が向いたときだけインキュベーションを利用するのもいいが、卵を広場で抱っこせずともハウスでボーナス数値をMAXにできるなら、ドラゴンをとても育てやすくなる。還元液を使用した7日卵は期間が短く、延長もできないので99%のプレイヤーは広場で抱っこするしかないが、エッセンス交換の卵やフィールド・IDで入手してきた卵であれば十分にボーナス数値MAXを狙える。
目安は1日あたりのケア15回。10~15回で変動すると微妙にMAXに足らないことがある。
安定的にこの数のケアをもらえるようにするには以下の2つのコースがあろうか。

1.相互ケア型
ケアフレ登録した同士ができるだけお互いをケア訪問する型。俺がやっている型である。ケアしてくれた人の所へこちらもケアしに行くという自然な流れにも沿う。
誰しも毎日の訪問ができるとは限らないので、アクティブなケアフレが25~30人程度必要だろう。
ケア上限数1000を超えたケアは(ケアダンスが外形上できたとしても)双方に全く効果が無いので、1000÷30人=約33個の計算から巣の設置数のおおよその適正数が予想できるだろう。この型だと巣の個数は50前後までが無難に感じる。

2.多数設置型
とにかくたくさんの卵を常時維持して、できるだけ少ない巡回件数でケア上限数まで終えたいプレイヤーにケアしてもらう型。
巣の設置数は70個を超え、100個以上であることも珍しくない。それだけの数の卵を常時維持していくのは非常に手間がかかり人を選ぶ。短期間に多くのポテンフードを得ることが可能だが燃え尽きてしまう危険も大きい。
それでも、100個以上を長期間維持している超人的なプレイヤーも少数だが存在する。

ケアフレ募集と応募
ワールドチャットでたまにあるケアフレ(ンド)の募集だが、応募する前にどういう募集なのかを見極める必要がある。相互にケアし合うのか、ケアに来て欲しいだけなのか、それとも、ケア報酬のアイテム目当てにケアしに行く先が欲しいだけなのか、色々なパターンがあるからだ。判別がつかないものには応募しないのが無難。
また、自分が募集する時はどのパターンなのかを分かりやすく一言添えるようにしよう。必要なら巣の数も言うと良い。

ケアフレリスト作成
ケアフレをフレンドリストに登録しただけの状態でケアフレのハウスをケア巡回をしていると、フレがログイン、ログアウトする度にリスト上での表示位置がオンライン・オフライングループ間を移動してしまって、巡回したか否かのチェックがしがたく巡回し忘れかねない。
そこで、フレリスト上でケアフレだけを右クリックメニューから「アドレス帳に追加」する。すると、ケアフレがフレリストの一番上の「常用」グループにまとめて表示される。この常用グループの表示順にケア巡回していけば巡回し忘れることもなくて大変楽になる。
常用グループから登録を外す時に注意が必要。右クリックメニュー内1つ上にフレ登録自体を抹消する行があるのだ。間違えてこれをクリックしてしまうと、はい/いいえの確認窓無しでいきなりフレ登録が抹消されてしまうので慎重に操作すること。

ケア巡回の時間短縮
多くのケアフレ先を毎日訪問していると、エリア移動のローディングの無駄な待ち時間の累計がかなりの長さになってしまうので少しでも短縮したい。
ハウスエリアでは同一のMAPだけでなく、同じ地形のMAP間の移動でもデータの読み込み時間が激減する。ケア巡回先がどこのハウスエリアにあるか、違うMAPでもどこと地形データが同じかをチェックし、同じ地形をまとめて巡回することを勧める。
一度アパートに入ると読み込んだ地形データはリセットされてしまうので、アパート在住の人の家は同じ地形集団の一番最後に訪問する。

訪問順の実例
ベルトンドマイラン在住のAさんの一戸建て
ベルトンドマイラン在住のBさんの一戸建て
サオカオマイラン在住のCさんの一戸建て
ベルトンドマイラン在住のDさんのアパート

問題点
時間を猛烈に消耗する。プレイ時間を引き伸ばさせるためにコンテンツがわざわざそう設計されているからだ。
インキュベーションは今まで手に入れにくくしていたレアドラゴンやポテンフードを餌に、プレイ時間・ログイン数の増加、課金売り上げの増加などなど一石二鳥どころか三鳥、四鳥を狙って導入された大型コンテンツであるが、各所に見られる仕様設計の稚拙な部分を改めなければなるまい。

孵化した卵の入れ替えは限られた6枠内で繰り返し行わなければならない。オアシスへ装備を着けたままのドラゴンを格納できない不便な仕様のままなので、枠を空けるために装備を毎回外すのが面倒。タスクの切れた時に連れ回してるドラゴンを一時タスク枠に入れてやってしまえば少しマシ。
多くの卵をメンテナンスするためには、巣からワープできた先すぐにあるドラゴンポストが利用できるギルド秘境が事実上必須。

各孵化候補が生まれる確率を操作するためのパウダーの使用は数値入力が不可。1回の操作に3クリックと2回のマウス移動が必要で、それを何十回と繰り返さなければならない。これはこの操作を楽にするための課金アイテムを販売し、儲ける機会を生み出したいがための仕様だがプレイヤーをうんざりさせるだけに終わり失敗している。腱鞘炎にならないように注意、いやマジで!

ハウスケア巡回時はこのゲームの中で最も重いエリアであるスカイコロニーをいくつも訪れる必要がある。ケア巡回にかかる時間の大部分はゾーニング(MAP移動)に伴うデータの読み込み時間である。1軒につき90秒かかるとして20軒訪問するだけで30分消耗する。
しかも、シークレットエリアを利用しているアパートへの訪問には3回のゾーニングが必要。いきなりシークレットエリアへワープさせては何か不都合があるのだろうか?

広場で卵を抱っこしている間はゲームで遊べない。プレイヤーのログイン数を稼ぎたいがための仕様だが、何のためにゲームをしているのか分からない間抜けな状況を生み出してしまっている。

還元液を使った卵の孵化までの期間は7日であるが、日本のプレイヤー人口からすると少な過ぎる。7日はプレイヤー人口の多い海外を基準にした日数なので、日本ならば11日程度必要だ。あまりに酷い条件なのでプレイヤーが敬遠してしまい、みすみす商機を逃してしまっている。
ケア広場が過疎化するとどうにもならない。抱っこ卵に対する個別のケアはハウス巡回によるケアよりも何らかの利点を与えてプレイヤーを集めたい。

ハウスのログ表示UI(ユーザーインターフェイス)が酷い。ウィンドウサイズが変えられない、でか過ぎるフォントサイズを変更できない、マウスホイール1ノッチで動く行数が少ない、自己アカウントキャラクターの記録を除外できる設定がない等、まるで使う人のことが考えられていない。ケアに来てくれた人をチェックするのがかなり面倒で手間。

インキュベーション導入前にドラゴンを育てきっているプレイヤーへの救済も必要であろう。特に、過去に課金してドラゴンを購入してくれたプレイヤーに対してはね。具体例はボーナス数値を向上させたり、特化ボーナスの種類を変更する課金アイテムの販売だ。
ここまでに挙げた点以外にも問題は山積みだが、限が無いので終わっておこう。

2015年6月16日火曜日

ドラゴンズプロフェット 2015年6月のアンケート返信内容

1.お選びいただいた職業をご記入ください。
レンジャー、ウィザード

2.チュートリアルは、いかがでしたでしょうか。
無難にまとまっていると感じた。気になっている点は以下の2つ。
①ドラゴンの回復スキルがすぐ後のゲームの進行上必須であるのに、そのことに気が付かずに詰まって辞めていく初心者がいるので、気付かせる配慮がチュートリアル中に必要。
②現行のチュートリアルには登場しないが、変更前のチュートリアルに登場するNPCがあったと聞く。そのNPCが後で急に登場して馴染みが無いのにいきなり絡んでくる不自然さがあるのでできれば解消されたい。

3.プレイしてみた感想をご自由にご記入ください。
より人気が出て売上が上がるように進言したきことは山ほどあるが、今回は特に重要であると思われる5点のみ書いておく。
①ドラゴンは女性が好みそうな可愛らしいタイプや優美なタイプをもっと作成して販売する。
②ガチャ形式の課金体系からは少しずつでも良いから最終的に脱却を図る。日本のゲーム業界に蔓延るガチャにもううんざりしている。
③期間限定でしか販売していないドラゴンソウルスキル移植用アイテムなど、ドラゴンの強化に必要で需要のあるものは常時販売する。変な制限はストレスでしかなく、プレイヤー離れを起こすだけ。
④日本に先行する海外の課金販売物の情報は今時誰でも入手でき、内容があまりにも割高では購買意欲が落ちるので考慮する。
⑤還元液が7日間では現状日本のプレイヤー人口からすると不足している。11日以上必要。

2015年5月14日木曜日

ドラゴンズプロフェット レンジャーのスキル構成

メインで使っているレンジャーの現在のスキル構成をお見せしよう。
今回紹介するのは弓での狩りが目的。コンボではなく、高ダメージスキルをCT(クールタイム)明けで順にポチポチ使用していくお手軽構成。
今回紹介はしていないが、他にはボス戦特化型、ドラゴン捕獲調教用、ライドエネルギー回復用、ドラゴンライド用、対人用のスキル構成などもある。特に、ライドエネルギー回復用、そしてレンジャーならではのドラゴン捕獲調教用の2つは是非登録しておきたい。
ゲームを始めた当初、よく分からないままスキルにポイントを振っていたが、キャラクターレベルが上がった後にスキル構成を見直すと何割も火力が上がったものだ。
レンジャーのスキル振りによる効果は比例直線的なものでなく、スキルレベルが上がっていく途中やMAXでドカンと効果が大きくなるものが多いので注意。

ベースタレント
アーマーライナー 10
コンセントレイト 10
ペインショック 8
パワートレーニング 10
ハイド 2

コンセントレイトを10にするか、ペインショックを10にするか迷うところだが、ドラゴンライドに効果的なのはFOCが上がる方なのでコンセントレイトの方を10にしてある。
ハイドは雑魚大群の状態異常ハメからの脱出に必須。文字通りの姿を消すだけのスキルではない。1振りでは行動制限耐性時間が1秒と短いので2秒となる2にした。

ウェポンマスタリータレント
ハンティングボウ 10
ストロングウインド 1
スティングサンダー 5
キーン 4
スマートポーズ 10
ギガドラゴンハルベルト 10
アーティスティックバイオレンス 10
ハンティングポーズ 10

ストロングウインドは向かってくる敵の移動速度をダウンさせ、攻撃されるまでの時間を長くする狙い。攻撃手段が1つ増えることも嬉しい。
スティングサンダー5はドラゴンゴッドタレントのエネルギーグリマ前提条件。
キーンは効果の大きい5としたいところだが、これしか削るものが無いのでやむをえず4。
ハンティングポーズはゲーム常識からすれば候補から見逃してしまうスキル。ガンブレードの方にあるスキルだが、なんとガンブレードを装備していなくても弓使用時に使えてしまえて、しかも火力を上げるのに極めて効果的だ。

ドラゴンゴッドタレント
リヨンニール 1
ギガドラガイディ右 10
エネルギーグリマ 3
ギャザレイウィング右 7
マッドパニッシュ左 5

ギガドラガイディ、エネルギーグリマ、ギャザレイウィング、マッドパニッシュのバランスはこのままでも良いが一考の余地がある。ダメージ効率だけでなく、CTや各スキルの使用感などの観点から自分好みのバランスにしてもらいたい。
ギガドラガイディは地面設置型なので、移動が激しい敵相手には出すタイミングを選ばないと無駄になる。
ギャザレイウィングのダメージ効率は高いが、小さい敵が相手の時や視点を振り回した時に外れることがよくある。
マッドパニッシュはDSP消費1000の大技。敵を転倒させてくれて便利だがCTが長い。

2015年5月7日木曜日

ドラゴンズプロフェット SSその2 ドラゴン組体操

先月にドラゴン組体操を観賞した時のスクリーンショットを紹介しよう。
現実の教育分野では組体操の安全性が議論されているが、こんな風に2段、やっても3段までに留めておけばいいんだよな。子供の安全を考慮できないような馬鹿な教師の自己満足に付き合う必要は全く無い。

2015年4月30日木曜日

ドラゴンズプロフェット スパーラ大戦の報償卵2つ

(この記事の画像はWIKIへの投稿にも使用した)
ギルドメンバーから新エリア「スパーラ」でエリアイベント「スパーラ大戦」が発生したとの情報をもらい参加したところ、幸運にも卵を2種類もらえたのでここに紹介しよう。いつも情報提供に感謝!
日時は4月29日(水曜日、祭日)午後2時頃エリア1。翌30日午前11時頃エリア2でも発生。

死の大陸で煌めきを放つエッグ
孵化候補
紫1:トブルゾゥス(ハード、7~10枠)

紫2:アティストン(エンシェント、7~10枠、旧名アディストン)
青9種
緑4種

期間:11日
比率:紫2%、青10%、緑88%

スパーラ大戦の最後で出現する8大ボスの内1匹を倒したところもらえた。ボスの強さはWB1並み。
タイニアのパワー結晶争奪戦(通称ねじれ)報酬の高級エキゾチックなエッグと同様、選別候補が豊富な構成。
紫卵であるがレア補正が無いので注意。すなわち、総合ステータスボーナスのMAXは6ではなく5。(2015年5月19日のメンテにてこっそり修正されて現在はレアとなった。修正までに既に生まれていたドラゴンもレアに変化した。)


死の大陸に降り注ぐ希望のエッグ
孵化候補
紫1:エリュシスカーレ(アース、7~10枠)

紫2:カリミラ(ファントム、7~10枠)

紫3:ドゥハールス(ツイン、7~10枠)
青9種
緑4種

期間:11日
比率:紫2%、青10%、緑88%

スパーラ大戦終了時に獲得ポイント順に表彰があり、ボス1匹しか倒してないのだが幸運にも最後の10位?に滑り込んだところもらえた。
こちらも高級エキゾチックなエッグと同様、選別候補が豊富な構成。
カリミラとドゥハールスは徘徊竜で捕獲されたメッセージが何度か流れている。カリミラは今月29日(上弦の月)、ドゥハールスは28日(満月)に見かけた。
エリュシスカーレ、カリミラ、ドゥハールスは、吹き飛ばされない。
エリュシスカーレとカリミラのパートナー支援能力は20%だが、ドゥハールスはなぜか16%である。

2015年4月28日火曜日

ドラゴンズプロフェット パートナードラゴン

キャラクターを強化したい、火力を上げたいと考えた時、実現するための手段の1つがパートナードラゴンシステムだ。各ドラゴンではなく、プレイヤー自体を強化するシステムである。
WIKIのパートナードラゴンについての記述はこちら。ドラゴンポストのページの中にある。
パートナードラゴンは何だかとっつきが悪かった。分かりづらい上にパートナー変換したドラゴンは消えるので注意!と書いてあって怖い。貴重なエンシェントルーンを消費してしまうので気軽に試せないしね。なので、ほったらかしになってた。
しかし、装備の強化が順調に進んでそろそろ他の可能な選択肢もやっておきたくなり、暫く前にパートナードラゴンの設定を検討してみることと相成った。


パートナー選定の基準
・推奨パートナー
 プレイヤーの職業に合った推奨パートナードラゴンが最高。
 「推奨」ドラゴンでないとドラゴンソウル支援の右側が機能しない。
 「プレイヤーの職業に合った」とは物理職なら物理系ステータスの高いドラゴン、魔法職なら魔法系ステータスの高いドラゴンで、ドラゴンソウル支援と呼応するステータスが高いこと。合わせるべき理由は、ドラゴンソウル支援に表示された項目に呼応するプレイヤーのステータスを増強してくれるからである。例を挙げると、支援能力20%、トレーニング100のパートナードラゴンで呼応ステータスが12%ほど上がった。

・支援能力
 高いほど良い。最大20%~最低5%。
 ドラゴンの生息地域が高レベル地帯であるほど、かつ、レアであるほど支援能力は高くなる。 課金ドラゴンの支援能力は最高の20%だ。

・ドラゴンソウル支援
 プレイヤーの職業に合ったものが必要。
 物理職なら物理ダメージ、魔法職なら魔法ダメージが最高だろう。
 クリティカルダメージ、クリティカル率、HITなどはどの職にも共通して良い。
 物理職ならSTR、魔法職ならINT(もしくはDPW?)などの攻撃力が増加するステータスがUPするものも良い。
 目当てのドラゴンソウル支援は左側なら推奨パートナーでなくても機能するので左側に出て欲しい。パートナーポイントはパートナーとしてはめ込んだドラゴンに紐付いて保存されるデータなので、他のドラゴンのパートナーとしても流用ができるからだ。パートナードラゴン設定からはめ込んだドラゴンを外しても、増やしたパ-トナーポイントはリセットされないで保存されている。


パートナー選定の妥協点
パートナー候補を変更することをタシットチェンジという。1回に付き200エンシェントルーンが必要。
各要素が最高の組み合わせになって欲しいが思うようには行かない。欲張っているとアッという間にルーンが枯渇してしまうので、ほどほどのところで妥協することが必要。こだわれるのは廃人だけ。
それでも支援能力20%だけは妥協せずに頑張りたい。他のドラゴンのパートナーにも流用ができるからだ。
ドラゴンソウル支援は左側にダメージUP系が欲しいが、ここは右側に出ても致し方ないところか。


パートナー決定後の注意
課金アイテムのドラゴンロックを使用してもタシットチェンジができてしまうので細心の注意が必要。パートナーを選定するだけでも貴重なエンシェントルーンを消費するのに、決定したパートナーをうっかり変更してしまうと、パートナーポイントを上げるのに消費したエンシェントルーンや手間までもが全部無駄になってしまう。
ドラゴンロックで防げるのは、パートナー関連ではロックしたドラゴンをパートナー変換に突っ込んで消滅させてしまわないことだけだ。


パートナードラゴンの実例
トレ100の手持ちドラゴン一部でパートナードラゴンの設定を試してみたので実例として見ていこう。ドラゴン自体の紹介も兼ねる。

1.バトルドラゴン「すべすべしっぽ丸」
このドラゴンに乗っているとそのすべすべの尻尾に目がいってしまうことから命名。サニィディ。
タシットチェンジ35回目
カペリランプドラゴンは監獄IDのレアドラゴン。支援能力は20%だが捕まえるのも7日還元卵から孵化を狙うのも大変なのでチェンジ続行。

タシットチェンジ41回目
ギグラスパイクは支援能力20%。クリティカルダメージが左側であって欲しかったが贅沢は言っていられない。Lvキャップ解放後にインキュベ卵が導入されそうなので暫定保留。


2.グランドラゴン「西海白龍掴取幽魂之図」
ウェストシーホワイトドラゴン。グランドラゴンの中でこれだけが淡い紫色の火の玉を持つ。
タシットチェンジ4回目
カコイオスの支援能力は20%。物理ダメージがソウル支援左側に出たので、インキュベ卵の入手は難しいが暫定保留。


3.エンシェントドラゴン「┣¨┣¨ーン」
どっしり、ずっしり体型のドーン。
ソウル支援の組み合わせは最高で一瞬おっと手が止まったが、支援能力が最低の5%では駄目だ。

タシットチェンジ5回目
トナパシャドウドラゴンの支援能力は20%。クリティカル率が左側であって欲しかったが贅沢は言っていられない。ソウル支援左側のVITが高いハードドラゴンな点は良い。
トナパシャドウシャドウドラゴンの上げるべきステータスはVITとHITである。双方に30ポイント振ろう。


4.ハードドラゴン「ソーダライト」
インディゴストーン。ID、領地戦と役立ってくれている。
タシットチェンジ2回目
カエルーレオの支援能力は20%。アレンアのドラゴンでも支援能力の最高が狙える。HIT+物理貫通のソウル支援の組み合わせはまずまず。


おまけ
エンシェントドラゴン「夜間飛行」
サブキャラウィザード所有のヨルムンガンド。有名な香水から命名した。
タシットチェンジ10回以内
魔法ダメージ+クリティカルダメージのソウル支援の組み合わせで非常にツイてた。サブキャラは魔法職ウィザードなので、支援能力が20%でも物理系のリクサリノスでなく、魔法系のカジャマーレなどだったら最高レベルだった。
このケースならば、リクサリノスをパートナー(+ライド)専用とし、定番のFOC型ではなく、あえてINT型にしてINT30、DPW30のポイント振りとする工夫が可能。
全ドラゴンに対する魔法系ドラゴンの割合は少ないので、魔法職はタシットチェンジの回数が物理職に比べて倍増してしまう。

2015年4月21日火曜日

ドラゴンズプロフェット SSその1 高所絶景

油断してると字ばっかりになるのでスクリーンショットも時々貼っていこう。

3Dゲームにはよく登山部があるよね。
下の画像は俺が知る限りでゲーム内の一番高い場所。自宅ハウスのあるサオカオフラントス南島を含めた、スカイコロニーの何箇所かにある斜めに突き立った巨大な岩でちゃんと登れるようになってる。地面は表示距離最大なのに霞んでるわ。

RuneWalker開発のゲームには伝統的にもう一つ、建物などのオブジェを登る部がある。イースターイベントの屋根の上にある卵取りにいったりするアレだ。
下の画像はアレンアのクメート王国のサブクエスト「屋根からの盗聴!」で登る王宮の屋根。自力でルートを探して登った屋根から景色を楽しんだ一枚。

同開発が以前に製作したゲーム、Mystic Stone(海外ではRune of Magic)にはアクションゲームの苦手な女性陣に悲鳴を上げさせた恐怖のクリスマスイベントがあったのが懐かしい。
おっと、ドラゴンズプロフェットにもスーマ幻境、さらにはソルシーナ火山があったな。近頃火山から悲鳴がよく聞こえてくるぜ。俺の読みでは両方のゲーム共、アスレチック部分設計したサドな担当者は同じ人だ!

2015年4月4日土曜日

ドラゴンズプロフェット 黄金装備の素材在庫メモ

(2015年5月10日に黄金装備が全て揃ったので在庫管理表の更新停止)
材料名
全必要数
残必要数
在庫
過不足
原材料
備考
アメージングコア
20
-
22
22
-
カオスコア
20
-
12
12
-
風のムード
20
-
7
7
- ドゥナール地下神殿産出
魔龍の目
20
-
4
4
- ミシャス地底宮殿産出
シックスクローパタギウム
14
-
0
0
- ドラゴンハート神殿産出
ベノムパール
26
-
1
1
- ハーファスの屍産出
ダートコアクラウドクリスタル
90
-
0
0
ダートコアエキス 3/60
バイトドラゴンエキス 34/20
ラーダスヒーロー武器とラーダスウィズブレリング
WB
ムーンゴッドビーズ
5
-
17
17
(余るポーラーパウダーから変換しても良い /40) ラーダスアウトスタンドピアス
トレジャーハント
ポーラーシルマリオン
1
-
4
4
ポーラーパウダー既に換金中 /220
イリュージョンプリズム
10
-
4
4
クリスタルパウダー 87/8 ラーダススピリチュアルネックレス
サイレントタワー
リーンクオーツ
5
-
0
0
カオスファントムパウダー 72/30
ブレイブハート
10
-
6
6
ギャザリングカレッジ 63/7 ラーダスグローリーイヤリング
領地
グローリールーン
5
-
0
0
ルーンフラグメント 47/25
アメージングリトグラフ
3
-
3
3
リトグラフの破片 62/40 ラーダスヴァリアントリング
ドラゴンリーグ・トーナメント
ドラグーンクリスタルコア
1
-
0
0
ドラグーンクリスタルの破片41/180
バイトドラゴンスリバー
1
-
0
0
バイトドラゴンラチェットフラグメント 3/10
(バイトドラゴンエキス 34/45)
ラーダスヒーロー武器
WB第3段階
はじめに
上の表は単に黄金装備と呼ばれる黄金武器とアクセサリーの素材在庫についての私的メモ。
スーマオレンジ防具が揃ったら、次に狙うのはこれだろう。素材の入手先が黄金装備実装当時の各エンドコンテンツに散らばっていて、無理やりエンドコンテンツ全てをやらせる仕様なので集めるには相当の時間が必要だ。週末プレイヤーなら半年以上、下手すると1年近くかかる量。

当初、サイレントタワーと領地で入手できる、ある程度貯まっていた素材用交換アイテムを確定交換せず、調べてみもしないで全部右クリックしてしまうという愚挙を犯したので作成が遅れて未だ完成していない有様。サブキャラで遊んでた影響も大きいけど…。
ただし、素材交換用アイテムが余ってきている状態で、かつ紫素材6種、特にベノムパールやシックスクローパタギウム(通称六爪)が欲しい場合は、紫素材6種が出る素材交換用アイテムを右クリックしてみるのも悪くないことを付け加えておく。また、同じ目的でスケルタルムーン行商人が販売するファンタジームーンパウダーを購入して、1回の費用10万Gのくじを引くのも懐具合によってはあり。

各黄金装備について
黄金アクセの中では、トレジャーハントで素材の一部が入手できるラーダスアウトスタンドピアスが最初に作りやすい。独力で作ることができ、日記探しは良い金策にもなる。

次に作りやすいのはWBで素材の一部が入手できるラーダスウィズブレリングだが、素材の多く、特に多量のダートコアクラウドクリスタルがかぶるラーダスヒーロー武器の方が優先度が高いので、武器を先に狙うべき。
となると、作りやすいのはラーダスヒーロー武器と、サイレントタワーで素材の一部が入手できるラーダススピリチュアルネックレスとなろう。
ただ、素材の一部であるシックスクローパタギウムをドラゴンハート神殿で入手しなければならず、黄金装備を揃えたい段階での独力クリアはほぼ無理なこともあり障害となる。単調なドラスタル強化のコースを選ぶのでなければ、共に戦う仲間が必要だ!

領地が素材入手にからむラーダスグローリーイヤリングは、所属ギルドが同盟を組んでいて運良く領地戦で勝てる戦力があるならば、このアクセの作成はさほど難しくない。ラーダスアウトスタンドピアスの次に楽だろう。
領地クエストの資源回収ならば領地にいる雑魚に倒されない程度のLvと装備で参加可能。防衛クエストの方は敵ボスと雑魚を倒してくれる戦力が必要だが、低Lvで装備が揃っていなくても評価稼ぎをワルドファイア消火でやれば参加可能。
所属ギルドが領地を持っていない場合には入手の難易度が格段に上がる。領地戦で敵プレイヤーを倒したり、盗賊雑魚を倒してタクティカルポイントを稼ぎ、成果報酬でアクセ素材を入手することになる。このタクティカルポイント稼ぎだけに来ているプレイヤーを執拗に狙うプレイヤーがいたりするので注意。
ギルド選びの結果がアイテム作成の難易度に影響することを筆者はとても残念に思う。そもそも、日本には対人戦を絶対にやりたくないって層が少なからずいるのに、装備を作ろうとするなら対人戦エリアへ強制的に行かされる仕組み自体が問題なのだが。
筆者の所属ギルドの同盟は筆者がLvカンストした後暫くしてから領地戦に参加し、幸いにも領地を得ることができたのでこのアクセ作成の目処が立った。
なお、博識な領地商人からピュアアンゲロスメタルチップ、勤勉な領地商人からピュアアンゲロスグリップが栄誉ポイントで購入できる。黄金装備アップグレードで大量に使用するバクーラの岩へも他2種から変換でき、領地を安定的に長期保有している価値は非常に高い。

毎週水曜日と土曜日の20~22時に開催されるトーナメントが素材入手にからむラーダスヴァリアントリングは、この時間にゲームができなければ作成できない装備だ。限られた固定時間開催のコンテンツでしか素材入手できないことが残念。
ドラグーンクリスタルの破片の必要数が多い割に都度入手できる数は少ない。トーナメントでガンガン勝てる人なら早いのだが、大半の人は本戦の一、二回戦まで行くのがやっとだろう。サブキャラ以下も参加させて参加賞の2個を稼ぐ抜け道を使ったとしても、そんな調子だと必要数が貯まるまで最短で2ヶ月程度かかる。
幸い、観戦時の賭けに勝った時にもらえる報償からも入手できる可能性が少しだがある。観戦時の賭けに自分のドラゴンの強さは関係がないので、このゲームを始めたらすぐにでも自分のドラゴンが育つ前から地道に賭けておきたい。
筆者は黄金アクセ作成を考えるまで一切トーナメント(なんとリーグも!)をやっていなかったので大変な目に遭っている。

2015年3月15日日曜日

ドラゴンズプロフェット 不具合対策

MMORPGドラゴンズプロフェット [Dragon's Prophet]で遭遇する不具合の一部について、例外的な対処方法を知っているものを書いておく。

・最初に
不具合で困ったら、落ち着いて先ずはゲームを再起動するのが大原則。
→まだ直らないなら、パソコン自体を再起動。
→それでも駄目なら最終的にはゲームクライアントの再インストール。
問題は再インストールしても直らない類の不具合。不具合に再インストールが有効なのか意味が無いのかの見極めは経験を積むとできるようになるが、現時点でできないのであれば詳しい人に聞いてみよう。

・ゲームのインストールが終わらない
ゲームクライアントのダウンロード時に選ぶのは「通常ダウンロード」一択。
周りで「軽量版ダウンロード」でインストール完了させたって人を聞いたことがない。

・アクティブXコントローラーをインストールしろって表示が2度目以降のログインで出る
(筆者はクライアント強制終了現象を回避するために公式推奨方法だったIEダウングレードを実行し、IEバージョンが9になっている間この不具合が起きていた)
表示メッセージは「このWebサイトは、`Aeria Inc.`からの`DP_GameStarter.cab`アドオンをインストールしようとしています。」だ。既に何度もゲームをしているにもかかわらず、まるでアクティブXコントローラーがインストールされていないかのように言われる。ゲームへのログインがブラウザ経由方式であるが故に発生する種類の不具合。
この不具合がでたら、
 1.ログインしているブラウザを終了する
   IE以外のブラウザを別に起動していたらそれも終了する。
 2.ブラウザを起動する
   ゲームのログイン画面を出してはいけない。つまり、ゲームのアイコンから立ち上げてはいけない。
 3.ブラウザの閲覧の履歴の削除を実行する
   「インターネット一時ファイル」、「履歴」、「ダウンロードの履歴」、「フォームデータ」、「ActiveXのフィルターと追跡防止のデータ」にレ点が入った状態で実行している。
   Cookieは消すとドラポコがリセットされちゃうから注意。パスワードも消さなくてOK。
 4.ブラウザを終了する
 5.ブラウザでログイン画面立ち上げてログイン
の操作でほぼ解消される。まれに、一巡の操作では駄目な場合があるが、その時はもう一度手順を繰り返そう。

・ゲームのローディング時に92%で止まる
ローディングが92%で止まった時はキャラクターの位置ずれによって起きる不具合だと言われている。
ある特定のキャラクターでログインできないが、別のキャラクターでは問題なくログインできる。誰かを待たせていたら別のキャラでログインして不具合に遭っていることを伝えることはできる。
位置ずれを起こしているわけだから、キャラクター選択画面左下のアーティシアへの移動ボタンでログインできる。運悪く1時間の待ち時間だった場合は、ログインするエリアを変更することでログインできることがあるので試してみよう。キャラクター選択画面右下にエリア変更のアイコンがある。
筆者はこの不具合が何度か起きたが、なぜかいつもインスタンスダンジョン入り口前で再起動しようとした時ばかりだ。パーティーメンバーを待たせているので非常に焦る。よって、ID入り口前での再起動は推奨しない。

・ゲームクライアントが頻繁に落ちる
筆者のゲームPCのOSはWindows7の64ビット。64ビット版ゲームクライアントがゲームにならないほど頻繁に落ちることが数え切れないほどあった。
以前はインターネットエクスプローラーのダウングレードにより対処されたが、現在は32ビット版のゲームクライアントを使用することによって劇的に改善されることが分かった。全く落ちないわけではないが、世の平均的なゲーム並みの頻度にできる。

必ず以下の手順を守って操作すること。
1.ドラプロを終了。
2.ゲームがインストールされているフォルダを探す。初期設定位置のままならC:\Program Files (x86)\Aeria Games\DragonsProphetだろう。
3.そのフォルダの中にあるdp_x64.exeファイルをフォルダ外に出す。マウスで右クリックして切り取り、フォルダ外でまた右クリックして貼り付け。dp_x86と間違えないように。
4.念のためパソコン再起動。
5.ドラプロを起動して改善されたか様子を見る。

95%くらいの確率でゲームの寸断が改善されると思われるが、上記操作をしても改善されない場合はおそらくウイルス対策ソフトやファイアウォールに引っかかっている。ドラプロがインストールされたフォルダ内にあるexeファイルプログラムを除外設定をすること。

このdp_x64はアップデート時などに復活することがあるのでメンテ直後は必ず確認して、もし復活していたら同じ操作を繰り返す必要がある。
開発会社RuneWalkerのプログラムはなぜか伝統的にメモリ開放で不具合が発生する。ミスティックストーンでも似たような不具合があった。何にしても64ビット版ゲームクライアントは不合格。

・日本語入力ができなくなった
ゲームクライアントを再起動すればOKだが、再起動せずともメモ帳を開いてそこへ日本語入力してからゲーム画面に戻ると直っている。

・ゲーム内のウィンドウが画面外へ飛び出してしまった
キャラクターウィンドウなどのゲーム内で開くウィンドウが急に画面外へ移動させられてしまっていることがある。
ゲームがインストールされているフォルダの中にある、uiconfigという名の設定ファイルを修正した後にゲームクライアントを再起動すればよい。
uiconfigファイルの内容を眺め、不具合を起こしているウィンドウの設定部分を探す。座標がマイナスになっていたり、現在の画面解像度を超える数値になっているので、それを例えば
;Number
y = 100.000000

;Number
 x = 100.000000
のように修正して上書き保存する。自信がなければuiconfigファイルを修正前にどこかへコピーして保存しておこう。

・アパートのシークレットエリアへの入り口が反応しない
手前左側の壁にあるルームセレクターを一度Fキーなり、マウスクリックなりで触れば入り口のクリスタルが反応する。壁の裏側からも触れる。
ルームセレクターは振り子の付いた変わった時計のようなデザインのオブジェ。

・ゲームが重い
これは純粋な不具合ではないが、指摘しておくべき点があるので書いておく。
表示処理が重い場合に設定を下げることになるが、表示設定の表示品質設定を「最低」にしても一部のオプションは最低にならない。テクスチャが「中」、レンダリングが「5」、可視距離が「とても遠い」のままなので手動でさらに下げる余地がある。
ワールドイベントのラストでプレイヤー数が20人くらいになると非常に重い。このゲームで最も重い場面であろう。ここをしのげれば他で困ることは無い。
一部のスカイコロニーが恒常的に重いのはデータ処理の仕方という別の原因によるものなので、設定変更による効果はあまり望めない。

2015年3月11日水曜日

ドラゴンズプロフェット トレジャーハント 柔らかい砂山

MMORPGドラゴンズプロフェット [Dragon's Prophet]のトレジャーハント「海賊王」バルバロッサトレジャーで一番最初に探す、柔らかい砂山の場所を示しておく。
WIKIに文章で場所を説明したのだが、いかんせん分かりづらいため画像で補足するもの。
西から東へ順に5箇所並べてある。この他に出現場所の候補があるのか否かは不明。

このトレジャーハントは比較的低レベルの頃からチャレンジできる。
柔らかい砂山を掘ってバルバロッサの印を手に入れたらこのトレジャーハントのスタートだ。柔らかい砂山は偶に出現するものであるが、ギガドラゴンナイトでワイナディアへワープしたすぐの場所なので気軽にチェックに来られるのがありがたい。
レアドラゴン「クランワニクーダ」のコーザインIDでの出現確率は1割以下だろうか。笛で召喚する方法でやる場合はギルドに加入している必要があり、出現確率は5%程度な気がする。

第1ポイント 桟橋の西脇

第2ポイント 桟橋の東脇

第3ポイント 桟橋近くの小さなヤシの木2本の南

第4ポイント 波打ち際にある大きいヤシの木のそば

第5ポイント 波打ち際にある船の残骸のそば

2015年3月7日土曜日

ドラゴンズプロフェット キャラクター育成

MMORPGドラゴンズプロフェット [Dragon's Prophet]のキャラクター育成についても解説しておこう。

最初に
キャラクター作成直後、キャラクター選択画面左下にある「アーティシアに移動」ボタンは絶対に押さない
押してしまった時のリカバリーは可能だが、初見では難易度が高い。街中の報告だけで完結するクエストをクリアしてレベル(以下、Lv)を上げるか、アクションゲームよろしく敵を避けるかして、MAP西にある初期村に戻る。
なお、2つ目の村プーサのペイアオ農場へ辿り着いた後はこのボタンが重宝する。2枚目のMAPにある拠点アーティシアとペイアオ農場間はNPCギガドラゴナイトに話しかければ無料でワープ移動させてくれるので、任意の地点から拠点へ好きな時に戻れるということになる(ローディング待ち時間有り、1時間に1回使用可能)。リターントリップ以外にもワープでの移動手段が1つ増えているわけだ。
ムーンライトミダスの導入後、ギガナイトドラゴンのいない町や村からもムイムーンドラゴン(王冠かぶった白いモフモフ)に話しかければアーティシアへワープできるようになった。

チュートリアル
チュートリアルが終わればLv7になる。短時間でできるのでやるべき。

Lv上げ
Lv90まではLvアップに必要な経験値が大幅に緩和された。用意されたクエストは全てやらなくてもLv上げしていくことが可能。独りでLvカンストさせることもさほど困難ではない。

やっておくべきクエストは、黄色の!マークで表示されるメインクエストである。紫武器が報酬にあって有益。
後はLv上げに必要なだけの、緑色の!マークで表示される一般クエストをこなせばよい。キャラクターのLvが受注クエストのLvを超えだしたらクエスト受注を止めて、MAP上に!マークが固まって表示されている次のクエスト群まで進む。

Lv90以降、特にバランMAPに進出後はクエストを全てこなしてもLvアップに経験値が不足する。デイリークエストや隠しクエスト、エリアイベントをこなす以外にも、道クエストと呼ばれる突発クエストで補完していくと楽だ。
特に、道クエストは後日に導入された一種の救済処置で、敵が弱くお手軽であり、経験値稼ぎの時間効率が最上ランク。知らずにいるとゲーム進行の邪魔なだけに感じるかもしれないが、メインクエストや通常クエストをやらずにこの道クエストだけでLvカンストを目指す人もいるほどだ。飽きるし、ゲームのストーリーが全く分からなくなっちゃうけどね。
  • ゲーム時間の夜間にやると手間のかかるクエストがなくて効率最大。
  • 「緊急治療」や「迷子の案内」のように手間のかかるものはすっ飛ばしてOK。
  • 「壊れ物のなくし物」はドラゴンで飛行してもOKになった。さらに、ライドしていれば戦闘しても平気になった。
  • 行商人が売っているアイテム3種(アボット錠剤、リベラの結晶、バクーラの岩)は毎回必ず買っておく。後日、黄金アップグレード、ハイレベルの生産、ミスティ宝箱交換、取引で売却しての金策にと多方面にわたり役に立つ。

Lv50台後半のスキルポイントはできたら温存しておこう。Lv60になるとゴッドタレントスキル取得クエストが発生するが、これをクリアしてスキル取得の権利を得ても、スキルに振るポイントがなくては習得するのにLv上がるのを待たなければならないし、各種揃えるためにはさらにLvを上げなければならなくなるからだ。
ゴッドタレントは強力で、大げさかもしれないが10倍強くなるぜ!スキルの取り方で2つのコースに分かれる。使用時ドラゴンソウルポイントを1000消費する大技は習得しておこう。

クエストリストでオラディアに区分される、Lv102の黄金装備強化コンテンツへの導入クエストは、クエスト経験値が多いのでカンストする前にやれるものはやってしまおう。メインキャラが別にいればそちらからクエストアイテムを一時融通してクリアできる。


躓き(つまずき)そうなポイント
このゲームで初期段階に困ることと言えば、回復手段が乏しくて戦闘が厳しいと感じることだろう。対応策を知らないとMAP1枚目で進行不能→ゲーム引退になってしまう。(是非ここまではチュートリアルで教えてあげて欲しかった)
初期村出口にいる青色の鳥ドラゴンで回復スキルを持ったものを捕獲すべし。この回復手段についての解説も含めて、WIKIの初心者ガイド、FAQはできるだけ早い段階で読んでおこう
WIKIの解説はとても有益であり、リフレッシュレートの設定は特に重要で、PCに詳しくない人が初期設定のまま放置していると最悪の場合ビデオカードが壊れるので注意。できるだけ早く60以下に固定しよう。

3枚目のMAPワイナディアに入ると、ID(インスタンスダンジョン)の難易度が急に上がる。回復が追いつかないと感じたら、ドラゴンの回復スキルのLvを上げたり、回復ドラゴンソウルスキル(=DSS)の2種類目を取得しよう。
Lv補正が強いゲームなので、IDの敵Lvが自己キャラクターLvを上回っていたら、キャラクターのLvを上げてから再挑戦してみる。多くの装備、特に武器を更新できた後での再挑戦も良い。

オーレンダのハーファスの屍IDは2ボスが初登場の?即死級攻撃で初見殺し。プレイヤーを泡に包んだ後即死級ダメージを与える攻撃をしてくるが、これはドラゴンに騎乗することでしのげる。この攻撃の前にボスの姿を消すモーションがあるのですぐに騎乗する。ドラゴンは数匹、できたら6匹連れて行こう。

アレンアのIDドラゴンハート神殿、バランのIDクロノパレス(そしてタイニアのIDスーマ幻境も装備ができあがるまで)は適正レベルでのソロクリア不可能なのでスルー推奨。後日、ワールド募集に応募したりして他プレイヤーと一緒に攻略しよう。
バラン最初のエリアイベント「ラドガン鉱山防衛線」も、メインクエストクリアに必要にもかかわらず適正Lvソロクリアがほぼ不可能なのでスルーして進もう。


課金関連の目安
最低限の目安を言っておくと、カバン2ページ、バディスロット全部(6枠)、ドラゴンポスト全部(6枠)、ドラゴンオアシス半ページ、銀行1ページといったところか。
このキャラクターでやりたいと決まったら、スタートアップアイテムで拡張しよう。違う職業でやりたくなるかもしれないのでいきなりは使わない。
できたらカバン3ページ以上、銀行2ページ、ドラゴンのコレクションを楽しみたいならオアシス2ページ以上は欲しい。これらはログインボーナスの3000APで徐々に増やしていけば間に合うと思うが、不足するようなら課金して拡張してしまおう。
確定ではないガチャ課金は熱くならずほどほどに。最も当たる確率が低いものは0. 5%程度のものまである。


ギルド
ギルド加入のメリットは多い。
いつでもギルド専用のドラゴン秘境と呼ばれる空間を通じて自分やギルドメンバーのハウスに移動できる。ハウスに移動できるということは、拠点アーティシアへも戻れるということ。なお、ドラゴン秘境へ入るにはギルド貢献ポイントが100以上あることが必要だが、100ポイント稼ぐのはそれほど難しくない。
また、ドラゴン秘境にいるNPCにドラゴンポスト機能を持たせられるので、その場からのワープ1回でドラゴンポストが利用できる。ハウスで育てて孵化したドラゴンをアーティシアのドラゴンポストまで運ぶ必要がなくなる。
その他、ギルド成果でお金稼ぎ、ギルドの祭壇イベントをこなしていると入手可能な鳥型ドラゴンがあったり、笛でドラゴンを召喚できたりもする。
ギルドに加入してLv90になるとギルド貢献ポイントを2250取得できる。かなりのポイント量だ。なので、ギルドに加入しようと考えていたら、Lv90になるまでに「ずっと一緒にやっていきたいギルド」への加入を完了しておくべき。
筆者はギルド「緑葉」に加入している。お勧めだ。(←勧誘広告ね^^)


ハウス
家具を設置するなどの飾り付けが楽しい。
フレッターザハートというワープでの帰還ポイントになるので、ワープでの移動手段が1つ増やせる。
ハウスに置けるドラゴンの巣でドラゴンを卵から孵化させられる。ポテンフードや変身称号を狙っていこう。
ハウスエリアであるスカイコロニーはこのゲームで最も表示処理が重い場所だ。エリアで重さが異なるので、できるだけ軽いエリアを選びたい。購入する時の判断材料は軽さの他にも、景観、土地の広さ、ポータルや鉱山への近さ、雑魚の有無、領地戦の開催地かどうかなどがある。
購入価格が一番安いのはアパート。シークレットエリアの設計図を1000APで購入すれば広くすることもできる。
フィールドでは300X300以上の広さの土地は現在まず空きが無く、あったとしても全エリアで1つあるかどうかだ。
家賃に多額を払い込んでも後から任意の金額を引き出せるので簡易の銀行になる。別キャラクターへの資金移動に使える。
引越しする時は新しい土地を購入すると、以前の土地が自動で引き払われる。巣の卵の状態は維持されるので安心。引越しの仕様に関しては非常に配慮が行き届いており、お手軽、お気楽に引越しできる。


Lvカンスト後
Lvカンスト=長いチュートリアルの終了で、ここからがMMORPGの本番だ。
幸い、コンテンツは山の様にある。カンスト後にまず目指すべきことと言えば装備の充実だろう。主に、HP・防御力を増やして死ににくくするためだ。
いきなりスーマ幻境1ボス周回でオレンジ防具を揃えてしまいたいところだが、この1ボス周回をするための装備が必要なことも多い。服を買いにいくための服が必要な状態。過去のアレンアLv94キャップ、バランLv98キャップという時間的な停滞がないまま、Lv102カンストを目指してLv上げ優先でやってきていると装備が貧弱なのはやむをえない。
貧弱装備でもかまわずパーティーで一緒にやろうと言ってくれる友人やギルドメンバーなどによる助力が望めない場合、まずはミックトラン裏道で紫装備を補強するのも手立てである。全身紫装備になる頃には、裏道ラスボスの掴みクリティカル以外では死ななくなるだろう。HPの少ない職はそれでも死ぬが。

ゲーム内マネーは無駄使いをしなければ土地・ハウスを買ってもカンストまで余った状態を維持できるが、所持金は最終装備の交換費用で全部取られる(盗られる)。最終装備を全部交換するにはそれでも不足するので金策が必要となる。各MAPの成果稼ぎや、後述するトレジャーハントのオウズアクアエスケープ(通称日記トレジャー)などで稼ごう。

【追記】
Lvキャップは後日105となった。各Lvキャップ開放後にプレイヤー人口の大半が上位LvのMAPへ移動するため、一般的には後発のプレイヤー向けに何らかの救済措置が必要なのだが、相変わらず何もなされないままになってしまっている。どの装備を選んで揃えていくのかは個々のプレイヤーの置かれた環境によって異なるなかなか難しい問題であり、最適解がこれだと断定できない状況である。
スパーラ105オレンジ装備は単に全身一揃い製作しただけではプリースト以外、タイニア102オレンジ装備に比べて火力が下がってしまう。OP転移して強化することが前提となっている嫌らしいバランスの装備なので「吊るしで一着」用意しただけでは駄目なわけだ。OP転移が完了すると火力は2割程度?上がるそうだ。2着目以降も延々と製作するか、それともタイニア装備のままでいるか要検討。
【追記2】
装備についてはドラゴンズプロフェット 装備を揃える参照。


他のエンドコンテンツ
トレジャーハント、サイレントタワー、ワールドイベント、パワー結晶争奪戦、監獄防衛線はエンドコンテンツなのでLv上げ途中ではスルー推奨。ただし、トレジャーハントはLv上げ途中でも時間に余裕があればやっても良いだろう。トレジャーハントは週に1回できるだけだが、中でもオウズアクアエスケープはクリアで50万G手に入るので金策にもなる。
トレジャーハント全般に関しては、自分の知っていることはほぼ全部WIKIに追記しておいたのでそちらを参照されたし。

パートナードラゴンの設定によりプレイヤーの能力がアップする。ドラゴンの強化ではないことに注意。
タシットチェンジ(候補変更)を何度かやることになるがエンシェントルーン消費が激しいのでややエンドコンテンツ。妥協も必要。
パートナードラゴンについての詳細はドラゴンズプロフェット パートナードラゴン参照。

「X個集めて、右クリックして??を作れ」のように説明文に書いてあっても黄金装備材料アイテムをやたらに右クリックしてはいけない。当たりアイテムが出る確率があまりに低いので、救済処置として確定交換してくれるNPCが導入されているからだ。右クリックしてしまうと恐ろしく回り道をする羽目になる。スカイコロニー入り口近くにいるNPCルイ・ベネットに会いに行き、そのアイテムに確定交換が無いことを確認した上で右クリックしよう。ポーラーシルマリオンとか右クリックじゃ望み薄。
黄金装備についての詳細はドラゴンズプロフェット 黄金装備の素材在庫メモ参照。

ドラスタル融合強化は終わりのない、廃人向け真のエンドコンテンツ。
ドラスタル集めのマシーンとなるのだ!(俺はゲームでこの種の作業をする気が起きないのでやらないが)
コルハラのドゥナール地下神殿がドラスタル稼ぎの名所。ダメージ系が手に入る。
やるなら全身442(170エネルギー100個分)エネルギー以上で揃えることを目標としたい。そこから上はTOP廃の世界で、全身600エネルギー以上で揃えているのは世界中でも極限られた人数のプレイヤーだけだ。

新ID3つ(ソルシーナ火山、シリア神殿、オメティ峡谷)もエンドコンテンツ。
・ソルシーナ火山…スーマ幻境を超えるアスレチック。敵はアスレチックを抜けた先に1匹だけだが、スーマ幻境とは異なり、自力でパーティーメンバー全員がアスレチック部分をクリアする必要がある。時間に余裕がある時に事前に独りで練習しておこう。
・シリア神殿…新ID3つの中で最難関と言われる。パーティーメンバーの連携が重要。
・オメティ峡谷…卵防衛。

ドラゴンコレクションのリストを埋めるために各地を放浪して捕獲したり、インキュベーションシステムを利用してレアなドラゴンを育ててみよう。


その他
ドラポコβは忘れずに毎日やろう。公式の案内は分かりにくい。(どこに案内があるのかも忘れた)
http://www.aeriagames.jp/commu/
クッキーで管理されているのでクッキーのリセット、ブラウザのバージョンアップ、ブラウザ変更などをするとポイントが消えてしまう。20ポイントで交換できるダミードールがお勧め。
ケータイメール日記登録もある。(俺は利用していない)
http://dragonsprophet.aeriagames.jp/dpmail

Lvカンストまでに手に入るアイテムで売り払ってしまって致命傷になる可能性のある物は、メインクエストがらみのアイテム以外には無い。
たまたま入手した武器・防具装備以外の紫色オレンジ色のアイテムで使用用途が分からない物はとりあえず保管しておいてもよい。灰色緑色のアイテムは全て売り払ってOK。青色アイテムはIDを高難易度でクリアした時に手に入る装備品交換用アイテムと生産素材以外は売り払ってOK。
ドラスタルのエネルギー値が170未満の物は全て売り払って構わない。ドラスタルは専用のリュックに入るので他と混ざる心配は無い。なお、ドラスタル専用リュックは最大16ページだが、ここが満杯だと一般の取引がリュックに空きが無い判定をくらって失敗する不具合がある。

不要で分解可能な装備品は積極的に分解する。触媒その他有用なアイテムが分解時たまに入手できる。
Lv60以降はボス級の死体のはぎとりも積極的に行う。入手した青色の生産材料、特に「ドラゴンのXXのかけら」は大切に保管しておこう。

最初にやる生産は調理がお勧め。ポテフレ用のプレゼント食料を作れば成果の生産項目の達成もできて一石二鳥。
ハウスのドラゴン育成用の巣の作成は工芸。レシピはアパート入り口にいる家具の商人が販売している。
アーティシアで工芸道具だけがなぜだか拠点南西に離れて設置されていて不便だわ。

ゲームには両手武器と片手武器があるが、メインクエスト報酬でもらえる紫武器は両方もらえる場合もあれば、どちらか一方しかもらえない場合もある。どちらか一方の場合で自分が使っていない方の武器だったら、次は自分が使っている方の武器がもらえるのでそれまで堪える。持っている武器を少し強化してしのぐ手もある。

回復が魔法ダメージ依存なので、物理でも武器の魔法ダメージを強化する意味がある。Lv上げ途中の武器には不要だが、最終装備の武器では忘れずに。

ゲーム内時間の推移がリアル時間のいつにあたるのかはWIKIの以下のページにある表が分かりやすい。
http://dp.swiki.jp/index.php?%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3#u14d7ff0

カンスト後のリターンポイントの登録はアーティシアがお勧めだったが、ムーンライトミダス導入後は各町からいつでもアーティシアへ戻れるようになったので思うまま設定して差し支えなくなった。例えば、タイニアのミックトラン裏道ID、スーマ幻境IDの周回が必要な間はタイニアのノドス王国が良いだろう。

トレジャーハント「エンシェントリッチ」カモンドのスカルボックスの報酬BOXはハウスの収納箱に入れることが可能で、別キャラで開けて経験値をもらうことができる。装備も開けたキャラクターの職業に対応したものがもらえてサブキャラ育成に便利だ。Lvカンストしたキャラクターで開けているのならば勿体無いし、サブキャラを作成して開けさせよう。

ドラグーンリーグについてはドラゴンのマスタースキル強化、ドラゴンパートナーの選定、黄金装備素材の入手などに必要なので気軽に参加していこう。消すつもりのないキャラクターならば、作成後すぐにリーグ登録だけでもしておくこと。

徘徊竜はインキュベーション卵システム導入後、以前ほど狙われなくなり、新規に始めたプレイヤーは徘徊ルートをほとんど知らない人も多い。
しかし、七色和竜(グラン種)がフィールドに現れる「レインボードラゴンフェスティバル」では、七色和竜が既存の徘徊竜の徘徊ルートを辿るため、徘徊ルートを知らなくては入手可能性が格段に落ちる。次回の七色和竜イベント開催時に捕獲したいと考えている人は普段から地道に調べておこう。課金で2種類以上の和竜を用意しない場合、マスタースキル取得のための星稼ぎにこのイベント和竜が必須。

インキュベーション卵についてのコメントはドラゴンズプロフェット インキュベーション卵参照。

2015年2月26日木曜日

ドラゴンズプロフェット ドラゴン育成

MMORPGドラゴンズプロフェット [Dragon's Prophet]のドラゴン育成についての覚え書き。

ドラゴンの基本攻撃動作4つについて
動作名 攻撃種類
備考
ブロウ 物理攻撃 近距離、前足ブンブン
戦闘スキル「エレメントアタック」は
「魔法の効果に物理的な影響を与える」と説明にあるが誤りで、
実際は物理攻撃を魔法攻撃に変更する。
元の攻撃は魔法攻撃ではないので注意。
スイック 物理攻撃 近距離、くるりん尻尾攻撃
戦闘スキル「エレメントスイック」で魔法攻撃に変更
ショック 物理攻撃 長距離、ダッシュ体当たり、ただしヘビーは近距離でも使用する
戦闘スキル「エレメントインパクト」で魔法攻撃に変更
チェイス 物理攻撃 中距離、飛びかかり
魔法系ドラゴンの基本攻撃を魔法攻撃へ変化させるのはスキルスロットを消費するので、基本攻撃主体で戦わせるよりはスキル攻撃主体で戦わせていくことになりがち。

どの種類のドラゴンを育てるのがよいか
一般的には見た目や仕草など自分の好みのドラゴンを育てればOKだと言われている。
ただし、ライド(騎乗)時の攻撃ダメージはプレイヤーのステータス依存(ドラゴンのステータス依存では無い)であり、ライド時のドラゴンの攻撃が物理・魔法のどちらか片方のみであることを考慮すると、ライドに限って言えば物理職・魔法職それぞれにお勧めのドラゴンがあることになる。ドラゴンから伝承されてプレイヤーのステータス増幅→その増幅されたプレイヤーのステータスに基づくドラゴンの攻撃力の算出、という構造。
ライドを多用して与ダメージを稼ぐプレイスタイルであればあるほど、以下の表にある自分の職業に合った種類のドラゴンを使うべきだ。

【重要な注意点】
ライドで使用するドラゴンから伝承される数値は、ドラゴンのステータス全ての数値の中から多い順に選ばれる。各ドラゴンに定められた伝承ステータスと同じステータスの数値が高い必要はない。実例を挙げると、エンシェントドラゴンの伝承ステータスはFOCとDPWだが、ドラゴン自身のステータス振りはSTRが最大でOKということ。STRと2番目に高いステータスの数値が、伝承時プレイヤーのFOCとDPWに反映される。
ドラゴンの攻撃
=お勧めの職
ドラゴンの種類 ドラゴンから
伝承されるステータス
備考
物理 ヘビー VIT、FOC アリーナの敵クリスタル削りに優れる
ニンブル HIT、FOC、DPW 定番のHIT極プレイヤーがライドすると凄まじい火力
プトル VIT、DPW 攻撃種別と伝承ステータスがちぐはぐでライドには向かない?
アクア STR、FOC 回復に優れる
ライドエネルギー回復スキル有り
ボニー STR、FOC 降りてからのSTR増加60秒スキルあり
ハード VIT、FOC ライドエネルギー回復スキル有り
バトル FOC、DPW
ツイン FOC、DPW 降りてからのFOC増加60秒スキルあり
超長距離攻撃が可能、ただし二手に分かれるので角度調整が必要
クイ STR、FOC
グラン STR、FOC 超長距離攻撃が可能
アース STR、FOC スキル全てにCTあって癖あり
魔法 フライ INT、DPW 回復に優れる
ライドエネルギー回復スキル有り
バッダス INT、DPW 降りてからのINT増加60秒スキルあり
エンシェント FOC、DPW 火力の出せるライド用として魔法職、特にウィズに人気
使いやすい攻撃系ライドスキルが揃っているので、物理職にも人気
シャロン INT、DPW 超長距離攻撃が可能
オリジン FOC、DPW エンシェントとほぼ同じ特性
ファントム INT、DPW 攻撃系ライドスキルが1つしかなくバフ要員

別の観点についても言及しておく。
狩りに連れ回すドラゴンには火力一辺倒ではなく、回復要員や、バフやデバフ目的もの、上の表で示した伝承されるステータスをスキルで増強したライド用ドラゴンなどもある。必要なDSS(ドラゴンソウルスキル)をどのドラゴンに持たせるかについても考える必要がある。枠数が限られているので、役割が兼用できるように狙うことも重要。捕獲のために常時1枠空けつつ最適解を得ようとするとパズルを解くかのような難度になる。
Lvキャップ105の現在、ドラゴンのトレーニング上限は100のままであり、最高難度のIDではトレーニング度100のドラゴンでもバタバタ倒されることもある。ハードやヘビー等の防衛に優れたドラゴンも1頭用意しておきたい。
リーグやトーナメント用も1頭専用のドラゴンを用意したい。が、これは何とか狩り用のドラゴンで代用できなくも無い。もちろん、専用のものの方が尖がったスキル構成にすることが可能。自分のポイントが先行した時に、終盤相手の逆転大技を避けるためのハードドラゴンが1頭いると心強い。


ドラゴンインキュベーション卵の特化ボーナス選択について
原則、長所をさらに伸ばす方向で選ぶ。
ドラゴンのタイプ お勧めステータス
備考
フライ INT 回復要員で1匹は育てておきたい
ヘビー VIT 壁・タンク役
ニンブル HIT スカイコロニーで移動速度アップ可能、領地戦にも向く
プトル STR
バッダス DPW
アクア FOC? ライド時物理職向けで回復要員も兼ねることができる
エンシェント STR(例外あり) ライドが強い、マスタースキルのソウルショックも優秀
カエルーレオは魔法固有スキルを持つので注意
エンシェントの中には極一部だがINT型のドラゴンがいる(実例:プローロ、ルイ・アイノー)
ルイ・アイノーの色違いである月影竜キャロールはSTR型
ヴォニキッサもSTR型?(要確認)
ボニー HIT
ハード VIT マスタースキルのフリントロックシールドが壁・タンク役として優秀
タイニアのトナパシャドウドラゴンは吹き飛ばされない(2015/07/14変更)
スパーラのトブルゾゥスは吹き飛ばされる
バトル STR バーサクで死ににくくなるVIT特化もあり
ツイン FOCまたはDPW 平均型なので付けたいマスタースキルに合ったものを選ぶ
物理ならFOC、魔法ならDPWで、FOCの方がややお勧め
マスタースキルのマインドショックは説明文からでは窺えないが、散らばっているモンスターを強力に集める、別名ダイソン
スパーラのドゥハールスは吹き飛ばされない(2015/07/14変更)
シャロン FOC スイック1回が8連撃でDSP回復が得意
サイレントタワーのリクサリノスは吹き飛ばされる
クイ STR スイック1回が5連撃でDSP回復が得意
オリジン STR
グラン (STR) 平均型だがマスタースキルのインドラシューが大変に強力なので、STRを選ぶのが無難か
マスタースキル5つの内、魔法攻撃は1つ
アース STR タイニアのフォイマーラベリア、スパーラのエリュシスカーレは吹き飛ばされない(2015/07/14変更、公式サイト告知記載漏れだがフォイマーラベリアも変更
サイレントタワーのエズバッスァは吹き飛ばされる
ファントム INT タイニアのファントマージェリアドラゴン、スパーラのカリミラは吹き飛ばされない(2015/07/14変更)
サイレントタワーのカジャマーレは吹き飛ばされない(公式サイト告知記載漏れだが2015/07/14変更)


トレーニング度100時のステータスポイント割り振り例
・30、23、18、18、2、2 余り無し
・30、23、17、17、6、6 余り無し
・30、21、21、15、6、6 余り無し
・27、23、23、17、2、1 余り無し(伸ばしたいステータスが4つあって、どれもやや平均的に伸ばしたい場合)
・30、30、17、1、1、0 余り無し(ライド用、パートナーへ入れ込む用)
開発サイドからのお勧めバランスはグラフ上に色を変えて表示されているので参考にしつつ、自分の好みで変えてゆく。

ドラゴンのスキル選択
人気のスキルを列挙しておく。
攻撃系…フェンダルインパクト(魔法ダメ依存の強制ダウン付き範囲物理攻撃、ただしヘビー種だけ物理ダメ依存)
      パラライズランプ(麻痺付き範囲魔法攻撃)
      ウインドアタック(吹き飛ばし付き範囲物理ダメ+魔法ダメ依存攻撃、MAX4回の多段ヒット)
      ダメージ高倍率のジュールインパクト・ハンティングアタック・フューリースラム・サベージブロウでマスタースキルの前提条件になるもの
回復系…ヒールウィンドが1番人気、次点がライフリフレクス、両方共付ける人もいる
補助系…ハードレザー(物理防御MAX60%アップ)
      マジックスキン(魔法防御MAX60%アップ)
      イルディアントロアー(味方の物理防御アップ20秒間MAX20%、CT30秒、補助の評価稼ぎにも有効)
      エレメントフロー(ドラゴンの魔法ダメージアップ)
      ドラゴニックシャウト(プレイヤーの物理ダメージアップMAX6%、リーグでは意味無し)
      オリジンドラゴンスペル(パーティー全員の魔法ダメージアップ20秒間MAX5.6%、CT30秒)
      ステータスアップ系(主にメインステータスを上げる)
      ドラゴンソウルドレイン(DSP回復、ドラゴンスペルバディも加えてもよい)
      ドラグーンファスト(移動速度MAX20%アップ、移動用ドラゴンに)
リーグ…サバイバルウィル
      ブロックトレーニング
      ライフサクリファイス(プレイヤーHPが低下してしまうのでリーグ専用)
      ライフリンク(リーグで使う場合は使い方が特殊でやや灰色?)
DSS…  定番のヒールライト、ジェルハーレン、ソウルストーム、ボイルブラッド、ドラゴンスケイルディフェンス
      ヒートビリーフ(攻撃&回復、物理依存の回復なので物理職に必須)
      パワーオブライジング(物理ダメージ)
      パワーオブサンダーソウル(魔法ダメージ)

スキルのLv上げを急ぐ
・スキルトレーニングⅠ、Ⅱ、Ⅲを付加する
 最大で効率50%増し。ちなみに、筆者はⅡとⅢだけ付加している。
 習得スキルを増やすためにスキルトレーニングを削る時は当然効果の低い方から削っていく。
 DSSや一部のLvを上げる必要の無いスキルを習得させる場合、スキルトレーニングを削る時に入れ替える。
・トレーニング度を70まで上げておく
 タスク経験値が20%上昇する。ポテンで上限を上げるだけでなく、実際のトレーニング度も70にしておく。
・愛のトレーニング鞭を使う
 既に他ドラゴンで習得してLvが上がっているスキルであれば、フィールド訓練で鞭を使って急ぎ上げられる。


レアスキルの入手方法について
レアスキルは回復スキルのヒールウインド、補助スキルのドラゴンソウルドレインなど人気のスキルも含めて結構な数がある。詳細はWIKIの戦闘スキルの項目を参照。
どのスキルがレアスキルであるかを把握できるまでは必ず都度確認するべき。
欲しいスキルがレアスキルである場合、レアドラゴンから入手することになるが注意しなければならないことがある。それは、フィールドにいる徘徊竜以外のレアドラゴンはスキルの入手に関してレアドラゴン扱いでは無いように変更されたことだ。
例えば、ラーダスにいるアクアドラゴンのサイアングルは古い情報によると回復レアスキルの入手元として有効とされていたが、現在はレアスキルを持っていない。

他プレイヤーのドラゴンスキル選択を参照
実際にドラゴンリーグをやらずとも他のプレイヤーが選んだドラゴンのスキルを見ることができるので参考にしよう。ドラゴンリーグ管理人に話しかけ、ドラゴンリーグ参加を選択するとチャレンジャーリストウィンドウが表示される。対戦相手の候補を更新すれば多くの他プレイヤーのドラゴンが見られる。
チャレンジャーリストウィンドウを下にスクロールするとランキング9位までのドラゴンを見ることができる。リーグで勝つためのスキル選択ではあるが参考になる。連れ回すためのドラゴンではないことがあり、リーグ向けの一部スキルには注意。和竜(グラン)とニンブルドラゴンの参考例が豊富。

鉄板スキルだけを習得したドラゴン作成
どのドラゴンにもこのスキルは習得させるという、いわゆる鉄板スキルが決まっていたら、4~5枠くらいのスキル枠を持ったドラゴンで鉄板スキル習得用のドラゴンを作成しておくと役立つ。ドラゴンをたくさん育てたい向け。
例えば、ハードレザー、マジックスキン、ヒールウィンド、ライフリフレクス、スキルトレーニングの知識Ⅲ(枠があればさらにはⅡも)を習得したドラゴン。
生産用のドラゴンも確保しておくと便利。

ハウスの巣について
たくさんの巣を並べて卵を育てる場合、外周部の盛り上がり部分にプレイヤーが引っかかって面倒なので、巣を少し「埋める」。下向き矢印を2、3回押して調整してみよう。
巣の縁に付いている木の枝が邪魔なので、卵メンテ時の動線を考慮して巣の向きを決める。
卵の向きはログイン毎に180度どちらかに切り替わる。孵化した目のキラキラは一方向からしか分かりづらいので、巣の設置の向きを決める際に孵化のチェックがしやすいように気を付けよう。


ギルドメンバーからの情報提供に感謝します。

2015年1月13日火曜日

心肺蘇生の手順が激変していた

昨年秋頃の話で恐縮だが、久々に心肺蘇生の手順をインターネットで見ていたら魂消た。昔とは全く異なっていたのだ。昔の方法が誤りであるというわけではないのだが、最善ではなくなっている。

東京消防庁のHPより
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/life01-2.html
ここの改正前と改正後の違いがまとめられた表は特に熟読すべし。

1.まず気道確保、人工呼吸ではない
現在は気道確保せずに呼吸の確認、そして普段通りの呼吸がなければ胸骨圧迫を30回行う。
(人工呼吸よりも前に胸骨圧迫するように変更されている。)
その後、やっと気道確保してから人工呼吸を行う。
人工呼吸2回、胸骨圧迫30回を繰り返していく点は昔と同じ。
脳の無酸素状態を1秒でも早く解消したいところだが焦りは禁物だ。


2.AEDの小児用電極パッドは乳児にも使用できる
以前は小児用電極パッドであっても乳児に使用してはいけなかったが大変更。
また、小児用電極パッドを貼る対象は8歳未満までだったのが、6歳くらいまでと引き下げられている。


社会人として緊急の事態について常々備えておく必要がある、と俺は考える。
とはいえ、日頃からトレーニングを行い筋力・体力的にも有事に備えている俺はかなり変わっている部類だが、願わくば役に立つ機会がありませんように。

2015年1月5日月曜日

誤って消したハードディスクドライブのパーティションを復元する

昨年12月にHDD(ハードディスクドライブ)のデータを格納したパーティーションを誤って削除してしまった。極度の疲れと睡眠不足からくる不注意による痛恨のミス。
1つのHDD内のパーティション2つをそれぞれE、Fとすると、Fの容量を縮小してEに融通したかったのだが、Fの一部を縮小した後、その縮小分F’をEに隣接した位置へ移動する前に、うっかりEにくっつけてしまった。
文章だけでは分かりづらいので位置関係を示してみる。
   ①E F
 →②E F F’
 →③E F’ F
 →④(EF’) F
としたかったところ、③段階目をし忘れているのにF’Eにくっつけてしまい、②段階目の状態のままF’Eの飛び地のようになってしまったわけだ。
    E F E(=元F'
ウィンドウズのディスク管理ツールではF’の容量が少なかったためUI上での表示幅が狭く、ドライブレターが既にEとなっているのに表示されておらず、目視しないままF’部分を削除してしまい、元のE部分ごと全部データが消えてしまった。なんて馬鹿なんだ、俺は。
ウィンドウズのディスク管理ツールは非常に強力で、取り扱いには特に慎重さが必要だ。パーティション削除操作時に改めて「はい/いいえ」を問う確認ウィンドウは表示されないしね。

幸い、削除した瞬間に誤りに気がついたので、HDDへ書き込みが加わる可能性がある動作は当然即座に全て停止。フリーソフトでパーティーションを復元(復活・復旧)してくれるものを調べてみた。
結論から言うと復元に成功! 以下、検討したソフトの順に列記していこう。

1.Test Disk
 cgsecurity
http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk
http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html
機能は強力そうであったがDOSコマンドラインから使うソフトだったので、使用するにしても最後にするべく保留した。


2.PartitionRecovery
 トキワ個別教育研究所
http://tokiwa.qee.jp/menu/index.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se443309.html
エラーメッセージ(ブートレコードが無いと言われた?)をはっきり覚えていないのだが失敗。無傷で残っているパーティションFも表示されない。


3.MiniTool Partition Wizard Home Edition
 MiniTool Solution Ltd.
http://www.minitool.com/partition-manager/partition-wizard-home.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se492191.html
そういえば、以前から使用していたソフトがあったと思い出し試してみた。が、ダイナミックモード(?)には対応していない、とエラー表示されて失敗。同社製MiniTool Power Data Recovery Free Editionを使えとのこと。


4.MiniTool Power Data Recovery Free Edition
 MiniTool Solution Ltd.
http://www.minitool.com/data-recovery-software/power-data-recovery-free.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se502528.html
試してみたところ、ひとまず復元に成功することが分かった。しかし、無料版だと復元してくれる容量が1GBに制限されていたので復元実行を保留した。復元したいデータ群は10GBを超えていたのだ。


5.EaseUS Partition Master Free 日本語版
 EaseUS
http://recovery.easeus.jp/ (このソフトのページは無い)
http://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se492192.html
これも復元に成功することが分かったものの、4番のソフト同様に制限が2GBとなっており保留。この記事には挙げなかった他ソフトでも復元データ容量に制限があるものはもう試すのを止めた。


6.AOMEI Partition Assistant Standard Edition
 AOMEI Technology Co., Ltd
http://www.aomeitech.com/freeware.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se501462.html
ソフト画面左端のアイコンメニューから操作すると無事成功した!感謝!


メモ 試さず残ったツール
PartitionGuru Free
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se504619.html