2015年3月7日土曜日

ドラゴンズプロフェット キャラクター育成

MMORPGドラゴンズプロフェット [Dragon's Prophet]のキャラクター育成についても解説しておこう。

最初に
キャラクター作成直後、キャラクター選択画面左下にある「アーティシアに移動」ボタンは絶対に押さない
押してしまった時のリカバリーは可能だが、初見では難易度が高い。街中の報告だけで完結するクエストをクリアしてレベル(以下、Lv)を上げるか、アクションゲームよろしく敵を避けるかして、MAP西にある初期村に戻る。
なお、2つ目の村プーサのペイアオ農場へ辿り着いた後はこのボタンが重宝する。2枚目のMAPにある拠点アーティシアとペイアオ農場間はNPCギガドラゴナイトに話しかければ無料でワープ移動させてくれるので、任意の地点から拠点へ好きな時に戻れるということになる(ローディング待ち時間有り、1時間に1回使用可能)。リターントリップ以外にもワープでの移動手段が1つ増えているわけだ。
ムーンライトミダスの導入後、ギガナイトドラゴンのいない町や村からもムイムーンドラゴン(王冠かぶった白いモフモフ)に話しかければアーティシアへワープできるようになった。

チュートリアル
チュートリアルが終わればLv7になる。短時間でできるのでやるべき。

Lv上げ
Lv90まではLvアップに必要な経験値が大幅に緩和された。用意されたクエストは全てやらなくてもLv上げしていくことが可能。独りでLvカンストさせることもさほど困難ではない。

やっておくべきクエストは、黄色の!マークで表示されるメインクエストである。紫武器が報酬にあって有益。
後はLv上げに必要なだけの、緑色の!マークで表示される一般クエストをこなせばよい。キャラクターのLvが受注クエストのLvを超えだしたらクエスト受注を止めて、MAP上に!マークが固まって表示されている次のクエスト群まで進む。

Lv90以降、特にバランMAPに進出後はクエストを全てこなしてもLvアップに経験値が不足する。デイリークエストや隠しクエスト、エリアイベントをこなす以外にも、道クエストと呼ばれる突発クエストで補完していくと楽だ。
特に、道クエストは後日に導入された一種の救済処置で、敵が弱くお手軽であり、経験値稼ぎの時間効率が最上ランク。知らずにいるとゲーム進行の邪魔なだけに感じるかもしれないが、メインクエストや通常クエストをやらずにこの道クエストだけでLvカンストを目指す人もいるほどだ。飽きるし、ゲームのストーリーが全く分からなくなっちゃうけどね。
  • ゲーム時間の夜間にやると手間のかかるクエストがなくて効率最大。
  • 「緊急治療」や「迷子の案内」のように手間のかかるものはすっ飛ばしてOK。
  • 「壊れ物のなくし物」はドラゴンで飛行してもOKになった。さらに、ライドしていれば戦闘しても平気になった。
  • 行商人が売っているアイテム3種(アボット錠剤、リベラの結晶、バクーラの岩)は毎回必ず買っておく。後日、黄金アップグレード、ハイレベルの生産、ミスティ宝箱交換、取引で売却しての金策にと多方面にわたり役に立つ。

Lv50台後半のスキルポイントはできたら温存しておこう。Lv60になるとゴッドタレントスキル取得クエストが発生するが、これをクリアしてスキル取得の権利を得ても、スキルに振るポイントがなくては習得するのにLv上がるのを待たなければならないし、各種揃えるためにはさらにLvを上げなければならなくなるからだ。
ゴッドタレントは強力で、大げさかもしれないが10倍強くなるぜ!スキルの取り方で2つのコースに分かれる。使用時ドラゴンソウルポイントを1000消費する大技は習得しておこう。

クエストリストでオラディアに区分される、Lv102の黄金装備強化コンテンツへの導入クエストは、クエスト経験値が多いのでカンストする前にやれるものはやってしまおう。メインキャラが別にいればそちらからクエストアイテムを一時融通してクリアできる。


躓き(つまずき)そうなポイント
このゲームで初期段階に困ることと言えば、回復手段が乏しくて戦闘が厳しいと感じることだろう。対応策を知らないとMAP1枚目で進行不能→ゲーム引退になってしまう。(是非ここまではチュートリアルで教えてあげて欲しかった)
初期村出口にいる青色の鳥ドラゴンで回復スキルを持ったものを捕獲すべし。この回復手段についての解説も含めて、WIKIの初心者ガイド、FAQはできるだけ早い段階で読んでおこう
WIKIの解説はとても有益であり、リフレッシュレートの設定は特に重要で、PCに詳しくない人が初期設定のまま放置していると最悪の場合ビデオカードが壊れるので注意。できるだけ早く60以下に固定しよう。

3枚目のMAPワイナディアに入ると、ID(インスタンスダンジョン)の難易度が急に上がる。回復が追いつかないと感じたら、ドラゴンの回復スキルのLvを上げたり、回復ドラゴンソウルスキル(=DSS)の2種類目を取得しよう。
Lv補正が強いゲームなので、IDの敵Lvが自己キャラクターLvを上回っていたら、キャラクターのLvを上げてから再挑戦してみる。多くの装備、特に武器を更新できた後での再挑戦も良い。

オーレンダのハーファスの屍IDは2ボスが初登場の?即死級攻撃で初見殺し。プレイヤーを泡に包んだ後即死級ダメージを与える攻撃をしてくるが、これはドラゴンに騎乗することでしのげる。この攻撃の前にボスの姿を消すモーションがあるのですぐに騎乗する。ドラゴンは数匹、できたら6匹連れて行こう。

アレンアのIDドラゴンハート神殿、バランのIDクロノパレス(そしてタイニアのIDスーマ幻境も装備ができあがるまで)は適正レベルでのソロクリア不可能なのでスルー推奨。後日、ワールド募集に応募したりして他プレイヤーと一緒に攻略しよう。
バラン最初のエリアイベント「ラドガン鉱山防衛線」も、メインクエストクリアに必要にもかかわらず適正Lvソロクリアがほぼ不可能なのでスルーして進もう。


課金関連の目安
最低限の目安を言っておくと、カバン2ページ、バディスロット全部(6枠)、ドラゴンポスト全部(6枠)、ドラゴンオアシス半ページ、銀行1ページといったところか。
このキャラクターでやりたいと決まったら、スタートアップアイテムで拡張しよう。違う職業でやりたくなるかもしれないのでいきなりは使わない。
できたらカバン3ページ以上、銀行2ページ、ドラゴンのコレクションを楽しみたいならオアシス2ページ以上は欲しい。これらはログインボーナスの3000APで徐々に増やしていけば間に合うと思うが、不足するようなら課金して拡張してしまおう。
確定ではないガチャ課金は熱くならずほどほどに。最も当たる確率が低いものは0. 5%程度のものまである。


ギルド
ギルド加入のメリットは多い。
いつでもギルド専用のドラゴン秘境と呼ばれる空間を通じて自分やギルドメンバーのハウスに移動できる。ハウスに移動できるということは、拠点アーティシアへも戻れるということ。なお、ドラゴン秘境へ入るにはギルド貢献ポイントが100以上あることが必要だが、100ポイント稼ぐのはそれほど難しくない。
また、ドラゴン秘境にいるNPCにドラゴンポスト機能を持たせられるので、その場からのワープ1回でドラゴンポストが利用できる。ハウスで育てて孵化したドラゴンをアーティシアのドラゴンポストまで運ぶ必要がなくなる。
その他、ギルド成果でお金稼ぎ、ギルドの祭壇イベントをこなしていると入手可能な鳥型ドラゴンがあったり、笛でドラゴンを召喚できたりもする。
ギルドに加入してLv90になるとギルド貢献ポイントを2250取得できる。かなりのポイント量だ。なので、ギルドに加入しようと考えていたら、Lv90になるまでに「ずっと一緒にやっていきたいギルド」への加入を完了しておくべき。
筆者はギルド「緑葉」に加入している。お勧めだ。(←勧誘広告ね^^)


ハウス
家具を設置するなどの飾り付けが楽しい。
フレッターザハートというワープでの帰還ポイントになるので、ワープでの移動手段が1つ増やせる。
ハウスに置けるドラゴンの巣でドラゴンを卵から孵化させられる。ポテンフードや変身称号を狙っていこう。
ハウスエリアであるスカイコロニーはこのゲームで最も表示処理が重い場所だ。エリアで重さが異なるので、できるだけ軽いエリアを選びたい。購入する時の判断材料は軽さの他にも、景観、土地の広さ、ポータルや鉱山への近さ、雑魚の有無、領地戦の開催地かどうかなどがある。
購入価格が一番安いのはアパート。シークレットエリアの設計図を1000APで購入すれば広くすることもできる。
フィールドでは300X300以上の広さの土地は現在まず空きが無く、あったとしても全エリアで1つあるかどうかだ。
家賃に多額を払い込んでも後から任意の金額を引き出せるので簡易の銀行になる。別キャラクターへの資金移動に使える。
引越しする時は新しい土地を購入すると、以前の土地が自動で引き払われる。巣の卵の状態は維持されるので安心。引越しの仕様に関しては非常に配慮が行き届いており、お手軽、お気楽に引越しできる。


Lvカンスト後
Lvカンスト=長いチュートリアルの終了で、ここからがMMORPGの本番だ。
幸い、コンテンツは山の様にある。カンスト後にまず目指すべきことと言えば装備の充実だろう。主に、HP・防御力を増やして死ににくくするためだ。
いきなりスーマ幻境1ボス周回でオレンジ防具を揃えてしまいたいところだが、この1ボス周回をするための装備が必要なことも多い。服を買いにいくための服が必要な状態。過去のアレンアLv94キャップ、バランLv98キャップという時間的な停滞がないまま、Lv102カンストを目指してLv上げ優先でやってきていると装備が貧弱なのはやむをえない。
貧弱装備でもかまわずパーティーで一緒にやろうと言ってくれる友人やギルドメンバーなどによる助力が望めない場合、まずはミックトラン裏道で紫装備を補強するのも手立てである。全身紫装備になる頃には、裏道ラスボスの掴みクリティカル以外では死ななくなるだろう。HPの少ない職はそれでも死ぬが。

ゲーム内マネーは無駄使いをしなければ土地・ハウスを買ってもカンストまで余った状態を維持できるが、所持金は最終装備の交換費用で全部取られる(盗られる)。最終装備を全部交換するにはそれでも不足するので金策が必要となる。各MAPの成果稼ぎや、後述するトレジャーハントのオウズアクアエスケープ(通称日記トレジャー)などで稼ごう。

【追記】
Lvキャップは後日105となった。各Lvキャップ開放後にプレイヤー人口の大半が上位LvのMAPへ移動するため、一般的には後発のプレイヤー向けに何らかの救済措置が必要なのだが、相変わらず何もなされないままになってしまっている。どの装備を選んで揃えていくのかは個々のプレイヤーの置かれた環境によって異なるなかなか難しい問題であり、最適解がこれだと断定できない状況である。
スパーラ105オレンジ装備は単に全身一揃い製作しただけではプリースト以外、タイニア102オレンジ装備に比べて火力が下がってしまう。OP転移して強化することが前提となっている嫌らしいバランスの装備なので「吊るしで一着」用意しただけでは駄目なわけだ。OP転移が完了すると火力は2割程度?上がるそうだ。2着目以降も延々と製作するか、それともタイニア装備のままでいるか要検討。
【追記2】
装備についてはドラゴンズプロフェット 装備を揃える参照。


他のエンドコンテンツ
トレジャーハント、サイレントタワー、ワールドイベント、パワー結晶争奪戦、監獄防衛線はエンドコンテンツなのでLv上げ途中ではスルー推奨。ただし、トレジャーハントはLv上げ途中でも時間に余裕があればやっても良いだろう。トレジャーハントは週に1回できるだけだが、中でもオウズアクアエスケープはクリアで50万G手に入るので金策にもなる。
トレジャーハント全般に関しては、自分の知っていることはほぼ全部WIKIに追記しておいたのでそちらを参照されたし。

パートナードラゴンの設定によりプレイヤーの能力がアップする。ドラゴンの強化ではないことに注意。
タシットチェンジ(候補変更)を何度かやることになるがエンシェントルーン消費が激しいのでややエンドコンテンツ。妥協も必要。
パートナードラゴンについての詳細はドラゴンズプロフェット パートナードラゴン参照。

「X個集めて、右クリックして??を作れ」のように説明文に書いてあっても黄金装備材料アイテムをやたらに右クリックしてはいけない。当たりアイテムが出る確率があまりに低いので、救済処置として確定交換してくれるNPCが導入されているからだ。右クリックしてしまうと恐ろしく回り道をする羽目になる。スカイコロニー入り口近くにいるNPCルイ・ベネットに会いに行き、そのアイテムに確定交換が無いことを確認した上で右クリックしよう。ポーラーシルマリオンとか右クリックじゃ望み薄。
黄金装備についての詳細はドラゴンズプロフェット 黄金装備の素材在庫メモ参照。

ドラスタル融合強化は終わりのない、廃人向け真のエンドコンテンツ。
ドラスタル集めのマシーンとなるのだ!(俺はゲームでこの種の作業をする気が起きないのでやらないが)
コルハラのドゥナール地下神殿がドラスタル稼ぎの名所。ダメージ系が手に入る。
やるなら全身442(170エネルギー100個分)エネルギー以上で揃えることを目標としたい。そこから上はTOP廃の世界で、全身600エネルギー以上で揃えているのは世界中でも極限られた人数のプレイヤーだけだ。

新ID3つ(ソルシーナ火山、シリア神殿、オメティ峡谷)もエンドコンテンツ。
・ソルシーナ火山…スーマ幻境を超えるアスレチック。敵はアスレチックを抜けた先に1匹だけだが、スーマ幻境とは異なり、自力でパーティーメンバー全員がアスレチック部分をクリアする必要がある。時間に余裕がある時に事前に独りで練習しておこう。
・シリア神殿…新ID3つの中で最難関と言われる。パーティーメンバーの連携が重要。
・オメティ峡谷…卵防衛。

ドラゴンコレクションのリストを埋めるために各地を放浪して捕獲したり、インキュベーションシステムを利用してレアなドラゴンを育ててみよう。


その他
ドラポコβは忘れずに毎日やろう。公式の案内は分かりにくい。(どこに案内があるのかも忘れた)
http://www.aeriagames.jp/commu/
クッキーで管理されているのでクッキーのリセット、ブラウザのバージョンアップ、ブラウザ変更などをするとポイントが消えてしまう。20ポイントで交換できるダミードールがお勧め。
ケータイメール日記登録もある。(俺は利用していない)
http://dragonsprophet.aeriagames.jp/dpmail

Lvカンストまでに手に入るアイテムで売り払ってしまって致命傷になる可能性のある物は、メインクエストがらみのアイテム以外には無い。
たまたま入手した武器・防具装備以外の紫色オレンジ色のアイテムで使用用途が分からない物はとりあえず保管しておいてもよい。灰色緑色のアイテムは全て売り払ってOK。青色アイテムはIDを高難易度でクリアした時に手に入る装備品交換用アイテムと生産素材以外は売り払ってOK。
ドラスタルのエネルギー値が170未満の物は全て売り払って構わない。ドラスタルは専用のリュックに入るので他と混ざる心配は無い。なお、ドラスタル専用リュックは最大16ページだが、ここが満杯だと一般の取引がリュックに空きが無い判定をくらって失敗する不具合がある。

不要で分解可能な装備品は積極的に分解する。触媒その他有用なアイテムが分解時たまに入手できる。
Lv60以降はボス級の死体のはぎとりも積極的に行う。入手した青色の生産材料、特に「ドラゴンのXXのかけら」は大切に保管しておこう。

最初にやる生産は調理がお勧め。ポテフレ用のプレゼント食料を作れば成果の生産項目の達成もできて一石二鳥。
ハウスのドラゴン育成用の巣の作成は工芸。レシピはアパート入り口にいる家具の商人が販売している。
アーティシアで工芸道具だけがなぜだか拠点南西に離れて設置されていて不便だわ。

ゲームには両手武器と片手武器があるが、メインクエスト報酬でもらえる紫武器は両方もらえる場合もあれば、どちらか一方しかもらえない場合もある。どちらか一方の場合で自分が使っていない方の武器だったら、次は自分が使っている方の武器がもらえるのでそれまで堪える。持っている武器を少し強化してしのぐ手もある。

回復が魔法ダメージ依存なので、物理でも武器の魔法ダメージを強化する意味がある。Lv上げ途中の武器には不要だが、最終装備の武器では忘れずに。

ゲーム内時間の推移がリアル時間のいつにあたるのかはWIKIの以下のページにある表が分かりやすい。
http://dp.swiki.jp/index.php?%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3#u14d7ff0

カンスト後のリターンポイントの登録はアーティシアがお勧めだったが、ムーンライトミダス導入後は各町からいつでもアーティシアへ戻れるようになったので思うまま設定して差し支えなくなった。例えば、タイニアのミックトラン裏道ID、スーマ幻境IDの周回が必要な間はタイニアのノドス王国が良いだろう。

トレジャーハント「エンシェントリッチ」カモンドのスカルボックスの報酬BOXはハウスの収納箱に入れることが可能で、別キャラで開けて経験値をもらうことができる。装備も開けたキャラクターの職業に対応したものがもらえてサブキャラ育成に便利だ。Lvカンストしたキャラクターで開けているのならば勿体無いし、サブキャラを作成して開けさせよう。

ドラグーンリーグについてはドラゴンのマスタースキル強化、ドラゴンパートナーの選定、黄金装備素材の入手などに必要なので気軽に参加していこう。消すつもりのないキャラクターならば、作成後すぐにリーグ登録だけでもしておくこと。

徘徊竜はインキュベーション卵システム導入後、以前ほど狙われなくなり、新規に始めたプレイヤーは徘徊ルートをほとんど知らない人も多い。
しかし、七色和竜(グラン種)がフィールドに現れる「レインボードラゴンフェスティバル」では、七色和竜が既存の徘徊竜の徘徊ルートを辿るため、徘徊ルートを知らなくては入手可能性が格段に落ちる。次回の七色和竜イベント開催時に捕獲したいと考えている人は普段から地道に調べておこう。課金で2種類以上の和竜を用意しない場合、マスタースキル取得のための星稼ぎにこのイベント和竜が必須。

インキュベーション卵についてのコメントはドラゴンズプロフェット インキュベーション卵参照。

0 件のコメント:

コメントを投稿